2016年07月15日

7/15(金)19:00〜 ¥4200 「大槻ケンヂ 弾き語りLIVE  もう一度歌い始めるハチドリ 〜声帯ポリープ手術から復活したオーケンがまずは弾き語りの旅へ」

otsuki.jpg
7/15(金)19:00〜 ¥4200
「大槻ケンヂ 弾き語りLIVE  もう一度歌い始めるハチドリ
〜声帯ポリープ手術から復活したオーケンがまずは弾き語りの旅へ」
http://www.okenkikaku.jp/
はい、「人生はAWAYの連続」、天才大槻ケンヂ 初登場です!

大槻ケンヂとは、ロックバンド「筋肉少女帯」「特撮」のボーカリスト、ロッカー、作詞家、小説家、エッセイストである。
通称「オーケン」。左目を軸にして、顔に縦横の割れ目のようなメイクをしているのでもお馴染み。
1966年2月6日、東京都中野区生まれ。
1982年に「筋肉少年少女隊」(現:筋肉少女帯)を結成。ボーカルと作詞を担当し、その独特の世界観から注目される。また、「有頂天」「たま」「人生(後の電気グルーヴ)」らが所属していたナゴムレコードがインディーズブームやバンドブームに乗り、「高木ブー伝説」が自主回収されるなどの注目も集まったこともあって、1988年に「仏陀L」でメジャーデビューする。
インディーズブームやバンドブームが去った後も固定ファンを獲得し乗り越え、小説の執筆やUFO・超能力などのオカルトへの言及など様々な分野に進出した。
近年では「さよなら絶望先生」シリーズのOPテーマ曲「人として軸がぶれている」「空想ルンバ」「林檎もぎれビーム!」の提供やサントラへの楽曲提供(小林ゆう画伯の「豚のご飯」など)も行っている。
posted by mokkiriya at 00:00| 2016年7月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。