2014年11月01日

「Rallye presents Curly Giraffe in 金沢」

curly.jpgfukanuma.jpg

11/1(土)19:00〜 前売¥4000
「Rallye presents Curly Giraffe in 金沢」
Curly Giraffe(vo,g,b)深沼元昭(vo,g)
http://curlygiraffe.com/
http://www.lavaflowrecords.com/fukanuma/
http://www.rallye-label.com/
Curly Giraffe(カーリー・ジラフ)は、GREAT3の元メンバーで、HONESTYのボーカル・ベースを担っている高桑圭(たかくわきよし)のソロプロジェクト。
Ralleyレーベルからのプレゼントです。
posted by mokkiriya at 00:00| 2014年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月02日

「二階堂和美2014!」

NIKAIDOU.jpgnika1.jpg
11/2(日)19:00〜 前売¥3000
「二階堂和美2014!」
二階堂和美(vo,g)ガンジー(b) 黒瀬みどり(p) 曽我大穂(fl) 山村誠一(per)
http://www.nikaidokazumi.net/
あの素晴しかった「にじみ」ライブツアーから久しぶりに二階堂和美が帰って来ます!お母さんになって、きっともっともっと包容力を増した菩薩のような姿にお会いできるのでしょう。うれしいな!
全ての歌が好きな人に、そして歌を歌っている全ての人に!

予約開始しました。できればメールで申し込んでください。
posted by mokkiriya at 00:00| 2014年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月03日

「JUMP UP in KANAZAWA...MIWAKO」

miwakophotolarge-thumbnail2.jpgKAWAKUBO-thumbnail2.jpgegami_tomohiko.JPGIKEHATA.pngFUJII20TERU-thumbnail2.jpg

11/3(祝・月)19:30〜 ¥2000
「JUMP UP in KANAZAWA...MIWAKO」
miwako(as,fl) 川久保典彦(p) 江上友彦(b) 池畑外雄(ds) ゲスト 藤井輝記(tp)
http://www.waiwai-house.com/miwako/index.html
いつも元気なMIWAKO、今年も金沢大学の学園祭の時期に金沢へやって来ます。
今回はスインギーなトランペット藤井君も同行、ハッピーなプレイと地元メンバーとのセッション、楽しい一夜にしましょう。
posted by mokkiriya at 00:00| 2014年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月06日

「GENERATION GAP...鈴木良雄QUINTET」

Generation Gap.jpg
11/6(木)19:30〜 前売¥4000(学生¥2500)
「GENERATION GAP...鈴木良雄QUINTET」
鈴木良雄(b)、中村恵介(tp)、山田拓児(sax)、ハクエイ・キム(p)、
大村亘(ds)
http://homepage2.nifty.com/fmw/chin/index.html
鈴木良雄ことチンさん率いるクインテット" GENERATION GAP"がまたやってきます。今や若手とはいえないような実力者揃いになってしまったこのバンド、志しは今も"YOUNG AT HEART"です。
posted by mokkiriya at 00:00| 2014年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月07日

「ザッハトルテ 秋のカフェツアー」

zahha.jpg
11/7(金)19:30〜 前売¥3000
「ザッハトルテ 秋のカフェツアー」
ザッハトルテ:都丸智栄(acdon) ウエッコ(g, magic) ヨース毛(cello)
http://www.zahatorte.com/
「ワインが俺を呼んでるぜ!」ってわけで秋深い金沢にまたまたザッハトルテがやってきます。
なんと、秋に甲州のシャンモリ(シャンメリーではありません!)というワイナリーから、ザッハトルテのジャケットがエチケット(ラベル)になったワインが販売されるそうで、このライブにもきっと間に合うはず、ワイングラスを片手に、気持ちはヨーロピアンといってみましょう。
posted by mokkiriya at 00:00| 2014年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月08日

「スタンダードの花束 第七弾」

STANDARDS-2014-November.jpgSTANDARD1-thumbnail2.jpg
11/8(土)19:30〜 ¥1500
「スタンダードの花束 第七弾」
三瀬まりの(tp,fhn) 宮下潤(g) 川東優紀(b)
前回から随分時間がたってしまいましたが、「スタンダードの花束」第七弾です。
ルビー・ブラフのコンコルドレーベルの傑作をお手本に、粋な選曲、短くてロマンティックなアドリブ、温かな雰囲気、と今のジャズの正反対をやろうというのですからメンバー一人一人の歌心がためされるのは勿論です。
でもこの三人ならきっと大丈夫、深い秋の季節にふさわしくドリーミーな夜を約束してくれるはずです。いい秋の歌がいっぱいありますね。"September Song"とか"Early Autumn"とか"Autumn in NewYork"とか...。
posted by mokkiriya at 00:00| 2014年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月09日

「磯貝サイモンTOUR2014『Simon's Little Town Vol.1』」

simon.jpg

11/9(日)13:00〜 前売¥4200 
「磯貝サイモンTOUR2014『Simon's Little Town Vol.1』」
磯貝サイモン(vo,p)
http://isogaisimon.net/
なんとなんと、この日はお昼に磯貝サイモン、夜は宮田和弥、という夢のジュンスカ・サンディー、ファンは金沢集合!
posted by mokkiriya at 13:00| 2014年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「宮田和弥ソロツアー”autumn"」

MIYATAKAZUYA-web.jpg

11/9(日)(日)18:00〜 前売¥4700
「宮田和弥ソロツアー”autumn"」
宮田和弥(vo,g)
http://www.miyata-kazuya.com/home.php
夜はこの人、最高のパフォーマンスを!
posted by mokkiriya at 18:00| 2014年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月11日

「Hanne Vatnøy & The Butterfly Effect...ハンネ嬢の不思議ツアー」

HANNE.jpgChristine.jpgHANNE JAC..jpg
11/11(火)19:30〜 前売¥3000
「Hanne Vatnøy & The Butterfly Effect...ハンネ嬢の不思議ツアー」
Hanne Vatnøy ハンネ・ヴァットネイ(vo,p,syn)
Christine Wilhelmsen クリスティーネ・ヴィルヘルムセン(vo,viola,loop,per)
http://invs.exblog.jp/21650274/

ノルウェイの歌姫ハンネ・ヴァットネイを金沢に紹介できるなんて!
ひねりポップの王道まっしぐら!?
シンガー・ソングライターのハンネ・ヴァットネイが繰り出す明るく、でもネジリやヒネリ満載の不思議ワールド。

ポップ感溢れるメロディー・ラインに少々の毒、「夜中に太陽が輝く!?」美しさ。ある日突然「東京に行きたい」一心で「東京の曲」を作り、本当に来日してしまう実行力や、日本で先行CDデビューして、後からノルウェーでリリースするなど離れ業も。世界レベルで第一級の曲作りは各国の辣腕プロデューサー注目の的。ヴィジュアルにもこだわるHanne らしいステージは北欧の風で満たされる。
聴いてください、素晴しい。
https://www.youtube.com/watch?v=QBAFU-wmeVs
posted by mokkiriya at 00:00| 2014年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月13日

「伊藤芳輝ソロ2014秋」

ito.jpg
11/13(木)19:30〜 ¥2500
「伊藤芳輝ソロ2014秋」
http://spacone.exblog.jp/
スパニッシュコネクション、Hyclad、と大活躍のギタリスト伊藤芳輝、入魂のソロギターです。といっても、ヒット曲なぞおりまぜながらのインティメイトなステージ、ファンならずともこの繊細なソロギターの素晴らしさを味わってください。
posted by mokkiriya at 00:00| 2014年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月15日

「I fall in love too easily...臼井優子シングス!」 

usui.jpgiwasa.jpgaratama.JPG
11/15(土)19:30〜 ¥2500
「I fall in love too easily...臼井優子シングス!」
臼井優子(vo) 岩佐康彦(p) 荒玉哲郎(b)
http://yuko-usui.com/
昨年のライブですっかりファンになってしまいました。
二回目のもっきりや、ニューヨークでの経験を生かしたボーダーレスな選曲をキュートに、ダイナミックに歌い上げます。
http://www.youtube.com/watch?v=YXt8TJCkRE0
posted by mokkiriya at 00:00| 2014年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月18日

「ワサブロー、北へ」

wasaburo.jpgtommy.jpgtoru.jpgnakajima_katsuki.jpg
11/18(火)19:30〜 ¥5000
「ワサブロー、北へ」
ワサブロー(vo) Tommy(tb) 中島徹(p) 中島かつき(b)
http://www.wasaburo-paris.com/
http://blog.livedoor.jp/tbtommy/
パリでの30年のキャリアがまぶしいシャンソニエ ワサブロー、はじめてのもっきりやです。おなじみトロンボーンのTommyほかの強力なミュージシャンがプッシュ、モンマルトルの香りがいっぱいです。

京都出身、パリ在住。フランスでのキャリアは30年。‘88年、フランス国営放送が1時間半の特別番組を組み話題になる。2000年、フランス政府より芸術文化勲章“シュバリエ章"を授与される。‘06年に日本での活動を開始。パリのミュージシャン、スタッフと制作したCD『Maladies d'amour 恋の病』を日本初リリース。'08年DVD『巴里×京都=ワサブロー』をリリース。‘09年秋、2ndCD『L'etranger エトランゼ~異邦人』をリリース。‘11年5月MIN-ONスペシャルコンサート『未来へ贈る歌』~小椋佳、由紀さおり、サエラ、ワサブロー~ツアー開始。NHK総合テレビ『金曜バラエティー ~秋空にシャンソンを歌えば~』出演。2012年4月より「俳句」がNHK Eテレ『俳句王国が行く』テーマソングに起用され、現在も放映中
posted by mokkiriya at 00:00| 2014年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月19日

「So Long Eric...エリック・ドルフィーに捧ぐ...高瀬アキ カルテット」

takaseaki-web.jpghayasi.jpgino.jpgtanaka.jpg
11/19(水)19:30〜 前売¥3500
「So Long Eric...エリック・ドルフィーに捧ぐ...高瀬アキ カルテット」
高瀬アキ(p) 林栄一(sax) 井野信義(b) 田中徳嵩(ds)
http://www.akitakase.de/bio_j.html
http://www.eonet.ne.jp/~n-east/
http://contrebasse.haru.gs/
今年エリック・ドルフィー没後50周年、ベルリンでは6月に夫君のアレクサンダー・フォン・シュリッペンバッハと共同でドルフィー・プロジェクトをやることになった俊英ピアニスト高瀬アキ率いる強力な四重奏団、本物のまじりっけなしのピュアーなインプロヴィゼーションです。
posted by mokkiriya at 00:00| 2014年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月21日

「榊原大 Trioツアー ”Dear Classix” and more」

榊原大アー写.jpg森田晃平アー写.jpg齋藤たかしアー写.jpg

11/21(金)19:30〜 前売¥4000
「榊原大 Trioツアー ”Dear Classix” and more」
榊原大(pf)森田晃平(bs)齋藤たかし(ds)
http://www.sakakibaradai.com/
http://moritakohey.com/
毎月のように大さんがやってきます。今回はもっきりや初めてのセット、”Dear Classix”とのタイトル、楽しみです。
posted by mokkiriya at 00:00| 2014年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月22日

「JILL-Decoy ass0ciation...ジルデコ6〜Justa Hunch〜」

ジルデコ.jpga0101513_123687.jpg
11/22(土)17:30〜 前売¥3500
「JILL-Decoy ass0ciation...ジルデコ6〜Justa Hunch〜」
chihiRo(Vo) kubota(G) towada(Ds)
http://www.jilldecoy.com/
人気沸騰、9月の金沢ジャズストリートでも絶賛の嵐!ジルデコ、遂に登場です!
posted by mokkiriya at 00:00| 2014年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月24日

「金沢大学 MODERN JAZZ SOCIETY SIT IN !」

MJS-2014-fall..jpg
11/24(月・祝)19:00〜 ¥500
「金沢大学 MODERN JAZZ SOCIETY SIT IN !」
リトルMJS:ts飯田啓貴 tp柴田佳樹 tb辻幸菜 dr長田悟 gt間瀬昇 bass丸岡直樹 pf小野絢歌
Tune Upper:as三宅類 tp松本亜委 dr豊原正晴 gt勝俣和紀 bass森遼平 pf柴崎葵
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/4578/
久しぶりのMJS ワンマンライブ、どんな演奏を聴かせてくれるのでしょう?
posted by mokkiriya at 00:00| 2014年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月25日

「OKAMOTO ISLAND ORIGINAL !」

OKAMOTOISLAND.jpg

11/25(火)19:30〜 前売¥3500
「OKAMOTO ISLAND ORIGINAL !」
岡本博文(g) 佐伯準一(key) 荒玉哲郎(b) マーティー・ブレーシー(ds)
http://hirofumiokamoto.com/
http://jsaeki.com/
http://www.rocketz.co.jp/aratama/
http://martybracey.blog17.fc2.com/
グルーヴが爆発する最高に楽しい夏向きフュージョン、オカモト・アイランドが今度は秋深い頃にやって来ます。前回は店中がゆれるほどのグルーヴとキレのいいメロディアスなギターが観客をKO、みんな笑顔、笑顔の楽しいライブでした。
今年はくだける日本海の荒波を無理してでもブルーに染めてカッコいいトロピカル・フュージョン、明るくいきましょう!
posted by mokkiriya at 00:00| 2014年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月27日

「村田 浩 BOP BAND 2014」

村田浩.jpg
申し訳ありません、11月27日に予定されていたBOP BANDは諸事情の為中止となりました。前売券お求めの方は返金いたします。
11/27(木)19:30〜 ¥3500(学生¥2500)
「村田 浩 BOP BAND 2014」
http://thebopband.exblog.jp/
村田浩(tp)岡田嘉満(ts)紅野智彦(p)矢野伸行(b)宮岡慶太(ds)
今年もまたやってきます、日本ジャズ界の宝物、BOP BANDの登場です。
4ビートジャズの名手達が集って繰り広げるハードバップジャズの響宴、二管のフロントとタイトなリズムセクション、ジャズの一つの理想の姿がここにはあります。
http://www.youtube.com/watch?v=6eT1emalXfs
posted by mokkiriya at 00:00| 2014年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月28日

「Inoue Ohana Band」

kenny-thumbnail2.jpgINOURA.jpg
11/28(金)19:30〜 ¥3000
「Inoue Ohana Band」
井上"ケニー"憲一(g,vo)&キャシー(vo,ukulele) 井ノ浦英雄(ds)

伊豆の下田でライブハウスをやってた相変わらずドリーミーなギターを聞かせてくれるケニーさんがパートナーのキャシーさんと一緒にもっきりやへやって来ます。
夕焼け楽団の頃からのファンも多いと思います。ずっと昔、北国講堂でデヴィッド・ブロンバーグのコンサート(トムズキャビンです)をやった時、そのオープニングアクトに出てくれたのも懐かしい想い出です。
グッドタイム・ミュージックをやったら右に出る者のいないケニーさんのギター、必聴です。
今回は夕焼け楽団のドラムスだったHIDEO INOURAも参加、最高のトロピカルサウンドを聴かせてくれます。
http://www.youtube.com/watch?v=P8kzUOW2NrA&feature=related
posted by mokkiriya at 00:00| 2014年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月29日

「松田亜世アルバム発売記念ワンマンライブ 『0』<ゼロ>」

asei.jpg

11/29(土)19:00〜 前売予約¥3000
「松田亜世アルバム発売記念ワンマンライブ 『0』<ゼロ>」
松田亜世(vo,g) サントリィ坂本(p,cho)
http://homepage1.nifty.com/asei/
2009年、お坊さんになってしまった亜世君ですが、歌は続けているようです。
久しぶりのもっきりやライブ、懐かしい歌が聞けます。

posted by mokkiriya at 00:00| 2014年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。