2015年06月02日

「THE DUO: Circle Game...金子雄太×江藤良人」

kaneko のコピー.jpegeto1.jpg

6/2(火)19:30〜 ¥3000
「THE DUO: Circle Game...金子雄太×江藤良人」
金子雄太(orgn) 江藤良人(ds)
http://aquapit.blog.fc2.com/
http://eto.mockhillrecords.com/
教会音楽の荘厳さと黒人音楽のGrooveがすごい金子雄太とスーパードラマー江藤良人、二人の感性と音楽性が真っ向からぶつかる白熱のデュオ!
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月04日

「スパニッシュコネクション〜 CD「A Mi Manera」発売記念ライブ 〜」

SPANISHCONNECTION.jpg
6/4(水)19:30〜 前売¥3500
「スパニッシュコネクション〜 CD「A Mi Manera」発売記念ライブ 〜」
伊藤芳輝(g) 平松加奈(vln) 吉見征樹(tabra)
http://www.spanishconnection.jp/
メンバーがあらゆるシーンで大活躍!いざ本家本元のスパニッシュコネクション、ロマンスと冒険を求めての新しい旅の始まりです。
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月06日

「寺岡呼人 徒然道草〜第十一幕〜」〜新作アルバム『詠歌集〜其の八〜』〜

teraokayohito.jpg


6/6(土)18:00〜 前売¥4500
「寺岡呼人 徒然道草〜第十一幕〜」〜新作アルバム『詠歌集〜其の八〜』〜
寺岡呼人(vo,g)林久悦(ds)(b)林由恭
http://www.yohito.com/home/
寺岡呼人、今年の旅はこの形、円熟のステージです。
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月07日

「TReS...早坂紗知G」

TRES R.jpgTRES S.jpeg
内容の詳細はこちらをクリックしてください。
もっきりや.cwk (DR).pdf

6/7(日)19:30〜 ¥2800(学生¥2000)
「TReS...早坂紗知G」
早坂紗知(sax) Rio(bs) 永田利樹(b)
http://www.ne.jp/asahi/stir/up/
アグレッシブな早坂紗知、なんと初めての金沢です。
フェローン・アクラフdr、レオ・スミスtp、(故)金大煥per、(故)マル・ウォルドロンp、(故)ビリー・バングvlnなど多くの海外ミュージシャンたちと共演し、 2004年に新しいグループ「MINGA」がジョン・ゾーンのレーベルから世界発売された(自作CDは現在11枚目)。
20年以上(故) 原田芳雄&Flower Topのメンバーとして在籍、宇崎竜童vo、おおたか静流vo、カルメン・マキvo、長谷川きよしvo、Think Tankなどジャンルにこ だわらずを演奏の場を広げている。
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月10日

「桜井秀俊(真心ブラザーズ)....Don’t think. SING! Vol.4」

sakurai-14FF.jpg
6/10(水)19:00〜 前売¥4000
「桜井秀俊....Don’t think. SING! Vol.4」
桜井秀俊(真心ブラザーズ)(VO,G)
http://www.magokorobros.com/
真心ブラザーズの桜井秀俊ソロライブです!
相棒の1964年式Gibson J-45一本かかえての一人旅、熱い声援を!
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月11日

「ハシケンRERAMAKANIソロツアー at 金沢もっきりや」

hasiken_newphoto2015.jpg

6/11(木)19:30〜 前売予約¥3000
「ハシケンRERAMAKANIソロツアー at 金沢もっきりや」
ハシケン(vo,g,p)
http://www.hasiken.com/
1995年にデビューし、今年であっという間の20周年目!
今年2月新譜「RERAMAKANI(レラマカニ)」をリリースしたものの、リリース記念ツアーでは残念ながら金沢ライヴが実現しなかったので今回、久々にもっきりやでのライヴが決定して、かなりテンション上がっています!

最高の夜を皆さんと作りたいです。ぜひ、遊びに来て下さい。
By ハシケン
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月12日

「Everything I Love...辛島文雄トリオ」

fumio_karashima.2.jpgsatsuki_kusui_el.2.jpgnobuyuki_komatsu.4.jpg
6/12(金)19:30〜 前売¥4000(学生¥2500)
「Everything I Love...辛島文雄トリオ」
辛島文雄(p) 楠井五月(b) 小松伸之(ds)
http://www.pit-inn.com/karashima/
日本の誇る最高のピアノトリオ、ジャズピアノの王道をお楽しみ下さい。
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月13日

「杉真理&村田和人のずっと還暦☆ツアー」

murata_sugi.jpg
6/13(土)19:00〜 前売¥4500
「杉真理&村田和人のずっと還暦☆ツアー」
杉真理(vo,g) 村田和人(vo,g)
http://www.masamichi-sugi.net/
http://www010.upp.so-net.ne.jp/i-am-kaz/index.html
杉真理プロフィール:
1977年『Mari&Red Stripes』でデ ビュー。 1982年大滝詠一、佐野元春によるアルバム『ナイアガ ラ・トライアングル Vol.2』で脚光を浴びる。
ソロ活動と並行 し、ソング・ライターとして山口百恵、松田聖子らに作品を提供。
CM作品も多く手がけ、近年ではCMソング『ウイスキーが、お好きでしょ』が有名。
2014年,弦楽四重奏とのCD「Strings of gold」 さらに11月には「This is pop」を発表した。

村田和人プロフィール:
1982年に山下達郎プロデュースにより 「電話しても」でソロ・デビュー。
マクセルのCFソング「一本の音楽」で広く知られ、 以後ソロアルバムを、ムーン、東芝、ビクター、 ユニバーサルで16枚発表。
2014年もニューアルバム「P-CAN」を発表。 さらに年間100本近くのライブをこなし、
音楽制作、ライブを精力的に続けている。
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月14日

「"to〜...渡辺シュンスケ×ゆーきゃん×やまも」

渡辺シュンスケ.jpgゆーきゃん.jpg

6/14(日)18:00〜前売¥3000
「"to〜...渡辺シュンスケ×ゆーきゃん×やまも」
渡辺シュンスケ (Schroeder-Headz, cafelon) ゆーきゃん やまも
http://schroeder-headz.com/
http://akaruiheya.moonlit.to/index.html
渡辺シュンスケ▼
幼少の頃サッカープレイヤーを志しながらも、高校生の時、初めて触れたキーボードに魅力を感じ高校3 年で音大進学を決意。1年間のピアノ・レッスンを経て国立音楽大学へ入学。在学中よりクラシック、ジャズを学びな
がらもセッション・キーボーディストとして活動を始め、著名ミュージシャン等のサポートを務める。
アコースティックピアノ、オルガン、シンセサイザーからコンピューターまで大胆に使いこなすキレの良い鍵盤さばきと華のあるステージ・パフォーマンスによって一躍若手を代表するキーボーディストのひとりとして注目を浴びる。近年では佐野元春、小泉今日子、PUFFY、柴咲コウ、藤原ヒロシ、後藤まりこ、DE DE MOUSE Scott & Rivers、YO-KING、遊佐未森など個性あふれるアーティストたちからの信頼を得て、それらのアーティストのレコーディングやライヴ・ステージで活躍する他、楽曲提供、プロデュース、アレンジ等も数多く行っている。
また、自身のプロジェクトとして”はSchroeder-Headz”の他、オリジナル・ソングをヴォーカル&ピアノを披露する”cafelon”としても定期的にライヴを行なう。
ゆーきゃん▼
シンガーソングライターとしていつだってよい音楽を創りたいと思っているけれど、ときどきはひどいライブもする。 駄作も書いた。浮いたり沈んだり、妬んだり焦ったり、人前に立つのも嫌な日さえ、ときどきある。
それでも、聞くこと、聴くこと、書くこと、読むこと、見ること、見えること、忘れては思い出して、 眠っては目覚め、歩いては立ち止まり、流れては澱み、生きること、言い切ること、そういうこと、こういうこと、すべてを指してゆーきゃんと言うのだと思う。
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月15日

「"DuoRama Standards"発売記念ライブ....布川俊樹×納浩一」

NUNOKAWA.jpgOSAMU-WEB.jpg

6/15(月)19:30〜 ¥3000
「"DuoRama Standards"発売記念ライブ....布川俊樹×納浩一」
布川俊樹(g) 納浩一(b)
http://www012.upp.so-net.ne.jp/n-valis/
http://www.osamukoichi.com/
クールで実は熱い、デュオラマ、久しぶりのライブです。いぶし銀のように渋く、泉をわたる風のようにピュアー、ギタリストとベーシストは必見です。
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月16日

津軽三味線DUO!「魂の響き!」

54waon-satoumichihiro.jpgYOSIMI.jpg
6/16(火)19:30〜 ¥3000
津軽三味線DUO!「魂の響き!」
佐藤通弘(津軽三味線) 吉見征樹(タブラ)
http://www.tsugaru-michihiro.com/
http://sound.jp/tablin/
もう三回目、熱い魂のステージは「SMOKE ON THE WATER」まで三味線でやってしまう稚気溢れる楽しさ!一度ぜひ!
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月17日

「KEIKO LEE 2015」

ケイコ・リー2015.jpgOGIWARA.JPG
6/17(水)19:30〜 前売¥5000
「KEIKO LEE 2015」
ケイコ・リー(vo,p) 萩原亮(g)
http://www.keiko-lee.com/
http://www.ryoogihara.com/bio.htm
ジャズボーカルの女王 ケイコ・リー、今年もあでやかに登場です。お相手は美形のギタリスト、萩原亮、静かに、でもソウルフルに歌い上げてくれます。
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月18日

「MaiMai2ndアルバムリリース記念ライブin 金沢」

MAI1.jpgMAI2.jpgMAI3.jpg
6/18(木)19:30〜 ¥3000
「MaiMai2ndアルバムリリース記念ライブin 金沢」
水野正敏(b)桝谷マリ(ds)足立藍子(sax)
http://www.mari923.com/#!maimai/cfvh
http://members.jcom.home.ne.jp/mizuno-method/
明るくロックでパンキーに、ご存知水野正敏が若い女性二人と舞い上がる「Mai Mai」二度目のもっきりやです。楽しいよ。
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月19日

「ジム・クエスキン&サモア・ウィルソン」

JIM&SAMOA.jpgRYOUSEI.jpgTARO.jpgJIM1967.jpg
6/19(金)19:30〜 前売¥6000
「ジム・クエスキン&サモア・ウィルソン」
ジム・クエスキン(vo,g) サモア・ウィルソン(vo)佐藤良成(g,fiddle)TARO(mdln)
http://www.toms-cabin.com/Jim2015/index.html
ジムがお気に入りの女性シンガー、サモア・ウイルソンツを連れて来日します。サモアはジムとの共演盤も含むと3枚のアルバムを出しておりその美貌と歌唱力で注目を浴びているシンガーです。
バックはジムのギターにTAROのマンドリン、そして京都と金沢だけはハンバートハンバートの佐藤良成がフィドルで参加します!
写真は1967年のジム・クエスキン・ジャグバンド、ジェフ&マリアにフリッツ、リチャード・グリーンにビル・キース。まさにThose were the days ですね。
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月20日

「エリザベスまつり...梅雨空をぶっとばせ!」

OKITU.jpgKAGA.jpgNAKAZAWA.jpgHAMANISI.jpg

6/20(土)19:30〜 ¥1500
「エリザベスまつり...梅雨空をぶっとばせ!」
興津エリザベス和美(org) 浜西公博(ts)加賀円将(b)中沢宏明(ds)
http://blog.livedoor.jp/okitsutrio/
猫のエリザベスがもっきりやでのワンマンライブ!
これは事件です。精鋭3人引き連れて高速でぶっ飛ばすのでしょう。
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月21日

「寿[kotobuki]band LIVE at もっきりやvol.3」

KOTOBUKI.jpg
6/21(日)14:30〜 3500円(ワンドリンク付 当日4000円)
「寿[kotobuki]band LIVE at もっきりやvol.3」
壽(ナビィ&ナーグシクヨシミツ)&ジゲン(b)【from 桃梨】 横瀬卓哉(Per)
http://www.kotobuki-nn.com/
もっきりやでは3度目の寿[kotobuki]
ナビィ(ボーカル) ナーグシクヨシミツ(ギター&三線)
今回はベースのジゲン(from 桃梨) と パーカッションの横瀬卓哉が加わった4人編
成。
桃梨
http://www.peachpearrecordsjapan.com/
https://www.facebook.com/JIGEN.bass?fref=ts
横瀬卓哉
http://members2.jcom.home.ne.jp/yokose-beat-and-smile-drums/
https://www.facebook.com/yokosetakuyadrums
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月22日

「サイモン・コスグローヴ・トリオ...Always Smiling」

simon_piano.jpgyamamura.jpgunno.jpg
6/22(月)19:30〜 ¥3000
「サイモン・コスグローヴ・トリオ...Always Smiling」
サイモン・コスグローブ(p), 山村隆一(b)海野俊輔(ds)
http://www.simoncosgrove.net/
http://yamaboojazz.seesaa.net/
http://jmsu.web.fc2.com/umishun/
もっきりやでの何度かのライブやジャズストリートでの出演などで金沢にも随分ファンのふえた Simon Cosgrove が自己のトリオでやってきます。スインギーなピアノトリオの王道をいくスタイル、楽しんでください。

1982年イギリス生まれ。17歳の時BBCの音楽コンクールで受賞。
2000年ケンブリッジ大学に入学し、音楽を専攻し首席で卒業。
大和日英基金の奨学金で2003年に来日し邦楽を勉強、尺八をマスター。
2004年より日本でプロジャズミュージシャンとして活動。
東京でDuke Ellington OrchestraやMartha ReevesやDuran Duranと演奏。
現在Simon Cosgrove QuintetやStandard Reform Projectのリーダーとして全国で活動中。
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月25日

「BINGO...三四朗=小畑和彦」

346.jpgOBATA.jpg
6/25(木)19:30〜 ¥2500
「BINGO...三四朗=小畑和彦」
三四朗(sax,fl) 小畑和彦(g)
http://sax346.com/
http://www.geocities.jp/obata_335/
本当に久しぶり、旅するサキソフォニスト三四朗の登場です。名手小畑和彦のギターとのユニット、熟練のサウンドがやさしく満たしてくれます。楽しみです。
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月26日

「高田渡トリビュートライブ“Just Folks”金沢編...高田漣」

高田漣1 のコピー.jpeg
6/26(金)20:00〜 前売¥3800
「高田渡トリビュートライブ“Just Folks”金沢編...高田漣」
高田漣(vo,g)
http://tone.jp/artists/takadaren/
高田漣です!渡さんへのトリビュート・ライブ、いい夜になりそうです。

1973年、日本を代表するフォークシンガー・高田 渡の長男として生まれる。少年時代はサッカーに熱中し、14歳からギターを始める。17歳で、父親の旧友でもあるシンガーソングライター・西岡恭蔵のアルバムでセッション・デビューを果たす。スティール・ギターをはじめとするマルチ弦楽器奏者として、YMO、細野晴臣、高橋幸宏、斉藤和義、くるり、森山直太朗、星野源、等のレコーディングやライヴで活躍中。ソロ・アーティストとしても今までに6枚のアルバムをリリース。2007年、ヱビス<ザ・ホップ>、プリングルズのTVCMに出演。同年夏、高橋幸宏の新バンド構想の呼びかけにより、原田知世、高野寛、高田漣、堀江博久、権藤知彦の計6人で「pupa」結成。映画、ドラマ、舞台のサウンドトラックの他、CM音楽も手掛ける。
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月27日

「GIRL TALK 〜 北陸女子流 "福"と"富"招くお喋りなジャズ〜」

tomoko.jpgkana.jpgmabuchi.jpg

6/27(土)19:30〜 ¥3000
「GIRL TALK 〜 北陸女子流 "福"と"富"招くお喋りなジャズ〜」
布上智子(vo) Kana(fl) 馬渕侑子(p)
http://www.grava.jp/tomo/
http://ameblo.jp/fuefukikana0218/
http://www.yukomabuchi.com
ボーカル、フルート、ピアノで綴られる女子JAZZ︎
北陸出身!全国を飛び回る3人のSHOW TIME!!!
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。