2015年12月02日

「中本マリ meets 米木康志&加納新吾」

nakamoto.jpgyoneki.jpgkanou.jpg
12/2(水)19:30〜 前売¥4000 
「中本マリ meets 米木康志&加納新吾」
中本マリ(vo) 米木康志(b) 加納新吾(p)
http://www.nakamotomari.com/
http://kanoupxmx.exblog.jp/
やはりジャズボーカルといえばこの人、中本マリの登場です。きっともっとも心を許すベーシスト米木康志と関西の新鋭加納新吾のピアノをバックに最高の歌を聴かせてくれるはずです。
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年12月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月03日

「Real & True Live Series...Helge Lien Trio」 

helge.jpgper.jpgfrode.jpgHelge Lien Trio.jpg
12/3(木)19:00〜 前売¥5000
「Real & True Live Series...Helge Lien Trio」 
Helge Lien ヘルゲ・リエン(p)
Per Oddvar Johansen ペール・オッドヴァール・ヨハンセン(ds)
Frode Berg フローデ・バルグ(b)
http://www.helgelien.com/hello/ 
「真正ヨーロピアン・ピアノ・トリオ --- 現代の宝」
ノルウェーを代表するピアノ・トリオ。ジャズの伝統とインプロヴィゼーションにお
ける革新的芸術性をバランスさせ、北欧はもとより、日本を含め世界中に知られる。
2008年リリースのアルバム”Hello Troll”はノルウェーのグラミー賞にあたる
Spellemannprisen を受賞、 2011年リリースのアルバム “Natsukashii” は同賞に
ノミネートされた。最新アルバム "Badgers and Other Beings" は昨年リリースさ
れている。 
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年12月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月04日

「"Road to Yahoo"Tour 2015 〜Hakase プレ20周年記念ライブ!〜」presented by Hakase

Arisa-Safu.jpg倉井夏樹.jpg
ARISA-S.jpg
12/4(金)19:30〜 前売¥2000
「"Road to Yahoo"Tour 2015
〜Hakase プレ20周年記念ライブ!〜」presented by Hakase
Arisa Safu(vo) 倉井夏樹(harp) Kazuki Hayashi(ds)
https://www.facebook.com/arisasafumusic
http://natsukikurai.tumblr.com/
注目のソウルあふれるボーカリスト アリサ・サフーの金沢初登場です。
新天地の老舗ロック・バー「HAKASE」の新天地開業20周年を迎えての記念ライブ、華やかに祝いましょう!
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年12月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月05日

「WACCI... 寄り道ワンマンライブ in 金沢 〜約束通り帰ってきたよ アコースティック特別編〜 遊びにきまっし金沢へ!」

WACCI.jpg
12/5(土)14:30〜 前売¥2500
「WACCI... 寄り道ワンマンライブ in 金沢 〜約束通り帰ってきたよ アコースティック特別編〜 遊びにきまっし金沢へ!」
http://wacci.jp/
わっちの冬ツアー、さあ集ろう!
posted by mokkiriya at 14:00| 2015年12月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「国貞雅子 meets 大石学」

KUNISADA.jpgoishi.jpg
12/5(土)19:30〜 ¥3500
「国貞雅子 meets 大石学」
国貞雅子(vo) 大石学(p)
http://www.raf.jp/maa/
昨年に続いてソウルフルなヴォーカリスト国貞雅子と名手大石学の珠玉のデュオです。
深いフィーリングが心をうつ国貞雅子の歌とジャズボーカルの歌伴の神髄を聴かせてくれる大石学のピアノ、素晴しい夜になりそうです。
posted by mokkiriya at 19:30| 2015年12月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月06日

「大平サブロー 芸能生活40周年&還暦 Talk & Live 2015」

大平サブローさんアーティスト写真.jpg

12/6(日)15:00〜前売¥3600
「大平サブロー 芸能生活40周年&還暦 Talk & Live 2015」
太平サブロー(vo,g)
http://saburo40th.com/
勿論、あのTAIHEI SABUROですよ。絶好調のトーク&ライブ、お楽しみに。
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年12月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月11日

「近藤房之助LIVE 2015...~Anytime Anyplace~」

FUSANOSUKE.jpgKATO-ERENA.jpgmiyagawa0001.jpg
12/11(金)19:30〜 前売¥5000
「近藤房之助LIVE 2015...~Anytime Anyplace~」
近藤房之助(Vo/G) 宮川剛(Perc) 加藤エレナ(Key)
http://www.fusanosuke.net/
http://elena-kato.com/
久しぶり、もっきりやの房之助!
ブルーズの凄さ、味わってください。
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年12月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月12日

[D.W.ニコルズ... 「ハッピーラッキー大作戦!」

DW-Nicoles.jpg
12/12(土)18:00〜 前売¥3500(中学生以下¥2000バック)
[D.W.ニコルズ... 「ハッピーラッキー大作戦!」
〜どんなところでどんなライヴをしてもニコルズはニコルズなのであった〜]
http://www.dwnicols.com/
年末にD.W.ニコルズ、うれしいな。
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年12月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月15日

「臼井優子...I Just Dropped to Say Hello」

USUI.jpgまりの.jpgKIMURA.jpeg中山とも.jpgNAKAZAWA.jpg
12/15(火)19:30〜 ¥2500
「臼井優子...I Just Dropped to Say Hello」
臼井優子(vo) 三瀬まりの(tp) 木村郁絵(p) 中山トモ(b) 中沢宏明(ds)
http://yuko-usui.com/
存在感最高、大好きな臼井優子さん、地元のよりすぐりメンバーと。
ソウルフルな店への出演も多い臼井さん、楽しい夜にしましょう!
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年12月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月17日

「Håvard Stubø Quartet (ホーヴァール・ステューべ・カルテット)」

HSQ-B_W.jpgHSQ-Hi-res.jpgHS_front_vinyl.jpg

12/17(木)20:00〜 前売¥3500
「Håvard Stubø Quartet (ホーヴァール・ステューべ・カルテット)」
Håvard Stubø (ホーヴァール・ステューべ)- guitar
Knut Riisnæs (クヌート・リースネス)- tenor saxophone
Torbjörn Zetterberg (トルビョルン・ゼッターバーグ)- bass
Håkon Mjåset Johansen (ホーコン・ミョーセット・ ヨハンセン)– drums

またまた素晴しい北欧のジャズを紹介できます。
寒そうなノルウェイからジャズ・ギタリスト、練達のメンバーを揃えて再来日!
2010年、デビュー・アルバムが ノルウェー・グラミー賞ノミネート
名門トロンハイム音楽院卒業のギタリスト率いる北欧ジャズ・カルテット

チック・コリアやヤン・ガルバレクと演奏、ノルウェーのジャズバンド モティーフやアーバン・コネクションのメンバーとして知られるドラムのホーコン・ ヨハンセン。スウェーデンの著名ベース・プレイヤーでヨナス・クルハマーなどとの共演で知られるトルビョルン・ゼッターバーグ。テリエ・リプダルやヨン・クリステンセンとのアルバムで知られ、「ミュージシャンズ・ミュージシャン」とも言われるサックスのクヌート・リースネス。錚々たるバック・メンバーだ。

「ギタリストのホーヴァール・ステューべは現代スカンジナヴィア・シーンにおいて最もフレッシュな才能を持ったプレイヤーの一人だ」("Dusty Groove" サイト)
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年12月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月21日

「White Bossa 1st. Anniversary..赤羽泉美×亀井めぐみ」

white-bossa-2015.dec..jpg

12/21(月)19:30〜 前売¥3500
「White Bossa 1st. Anniversary..赤羽泉美×亀井めぐみ」
亀井恵 マリンバ 赤羽泉美 フルート 今井亮太郎 ピアノ
http://megmarimba.com/
http://homepage3.nifty.com/izumi-flauta-pal/
http://ryotaroimai.com/
今年最後のこのトリオ、またまた爽やかなブラジルの風を運んでくれます。
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年12月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月23日

「ケイ赤城トリオ...w.若井俊也/本田珠也」

kei akagi.jpgwakai.jpghondatamaya.jpg

12/23(水)19:30〜 前売¥4000
「ケイ赤城トリオ...w.若井俊也/本田珠也」
ケイ赤城(p).若井俊也(b) 本田珠也(ds)
http://www.aomori-net.ne.jp/~yamagen/kei/top-info.htm
https://www.facebook.com/shunnya.wakai
https://www.facebook.com/Tamaya-Honda-416929038400828/
アイアート・モレイラ=フローラ・プリム・バンドからアル・ディメオラ、そして1989年から1991年までマイルス・デイビス・バンドのキーボードとして大活躍、ケイ赤城の名前をとどろかす。今回、最高のメンバーとのトリオ・ツアー、必聴です。
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年12月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月26日

「Trio the Kimberley...木村郁絵トリオ」

2015.DEC.KIM.jpg
12/26(土)19:30〜 ¥1500
「Trio the Kimberley...木村郁絵トリオ」
木村郁絵(p) 川東優紀(b) 川北隆博(ds)
年末に木村郁絵、向かうはフィニアス、まけるな!
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年12月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月27日

「CAMPUS JAZZ ON YEAR'S END」

MJS-2015-DECEMBER.jpg
12/27(日)14:00〜 ¥500
「CAMPUS JAZZ ON YEAR'S END」
金沢大学モダンジャズソサエティー他
今年の総決算、ライブ§セッション、忘年会になりそうです。
posted by mokkiriya at 14:00| 2015年12月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月29日

「JAZZ, It's Magic....KANAZAWA JAZZ REUNION U」

JAZZ-REUNION2015.jpg
12/29(火)19:30〜 ¥1500
「JAZZ, It's Magic....KANAZAWA JAZZ REUNION U」
三瀬まりの(Tp)神崎暁史(Ts) 安部誠彦(P)川東優紀(B)中沢宏明(Dr)
昨年に引き続き年の瀬に安部、神崎君をフューチャーしてのハードブローイング・セッション、最高の年末セッションにしましょう!
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年12月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月30日

「Our Love is Here to Stay...森下滋 introducing 和田明」

GERUSI.jpgWADA.jpgHIKAGE-WEB.jpgNAKAZAWA.jpg

12/30(水)19:30〜 ¥3000
「Our Love is Here to Stay...森下滋 introducing 和田明」
和田明(vo) 森下滋(p) 日景修(b) 中沢宏明(ds)
http://www.akirawada-jazz.com/
今年も年末は森下滋の登場です。ダイナミックに時にスウィートに、年の瀬の一夜をおたのしみください。日景君も久しぶりの年末@金沢、いい時間になりそうです。
そして注目は新人ボーカリスト、鹿児島出身の和田明の登場です。
甘く繊細に、ちょっとクールな歌声は間違いなくライジング・スター、ヴォーカルだけにとどまらない溢れる才能がまぶしくもあります。聴いてください。
https://www.youtube.com/watch?v=Zh8TkY-Dj_4
https://www.youtube.com/watch?v=YclxtPMQl0s
posted by mokkiriya at 00:00| 2015年12月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。