2016年06月02日

「JAZZ & TAP !...丹精」

TANSEI2.jpgKIMU-thumbnail2.jpgNAKAYAMA のコピー.jpgNAKAMOTO のコピー.jpg

6/2(木)19:30〜 ¥2500
「JAZZ & TAP !...丹精」
丹精(tap dance) 木村郁絵(p) 中山トモ(b) 中本美智子(vo)
https://www.facebook.com/tantaplivemusic
もっきりや久しぶりのタップダンス・ナイト!華やかなショウビズの魅力もたっぷりにNEW STAR 丹精の登場です。ご一緒するのは金沢のHIPな三人、素敵なコラボレーションが生まれそうです。

<<丹精 ~Tap Dancer~>>
九州で生まれ東京で育つ。幼い頃から音楽に踊ることを喜びとする。高校時代、和太鼓に傾倒。20代前半に訪れたNYでTap Danceに衝撃を受け以後、NYのBDCなどで1年半、数々の現役一流ダンサーに学ぶ。
東京を基点にソリストとして、LIVEにこだわり、Jazzをベースに多様なジャンルの音楽、楽器、アートとのセッションを日本各地、アジアで展開。

2013夏 NYへ。Jazzに学ぶ。
2016 3月 三度目の香港ツアーでは、2年連続となるSaiKungのJazzFes参加を含め、連日盛況にて成功。
ユニークでスタイリッシュ、音楽としてのTapを目指す。
少し前ですが、香港での一幕です
https://youtu.be/CEESfYAl1zg
posted by mokkiriya at 00:00| 2016年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月03日

岡本真夜... mayo Piano Concert JAPAN TOUR 2016 〜always love you〜

岡本.jpg
MAYOPIANO.jpg伊藤.jpg
6/3(金)18:30〜 前売¥5000
「岡本真夜... mayo Piano Concert JAPAN TOUR 2016 〜always love you〜」
岡本真夜(p) 伊藤ハルトシ(cello,g)
http://www.mayo-okamoto.com/
http://www.itoharutoshi.com/
デビュー20周年を迎えた岡本真夜が長年夢見ていたピアニストになる夢をアーティスト名“mayo”としてalbum「always love you」でデビューし実現させた。
“mayo”の作る旋律や世界観は他のピアニストにはないPOPであり切なくもあり曲それぞれに歌詞があるかのような創造の世界へと誘ってくれる。アルバムを聴き終えたときには忘れかけていた優しい気持ちにさせてくれる。これぞ癒しの“mayo”ワールド。

「小さい頃はクラシックのピアニストになるのが夢でした。でも高校一年の時に歌の方が好きになり歌手になりたいと思って今に至ります。自分の中では歌手になってもステージで弾き語りでピアノに触れられるからいいか、という気持ちでいたんですが5年ぐらい前から、自分の心の奥の方に眠っていたやっぱりピアノをやりたいという思いが沸々と湧き出てきて、その日から曲作りを始めました。ただ、クラシックではなくシンガーソングライター岡本真夜で20年、曲を作ってきたことがもう一度ピアニストになりたいと思った時にはオリジナル曲でピアノインストをやりたいと普通に思う自分がいました。
小さい頃から音楽が大好きで、ただ大学へ行ったり、音楽をちゃんと勉強はしていないので歌の曲作りも楽典的なことはわからず、メロディーが浮かぶまま感覚だけで作ってきたので、正直、ピアノ曲も同じ作り方です。
技術的にもまだまだですが、いただいたチャンスに負けないように頑張りたいと思っていますし、mayoだけにしか作れないメロディーで歌と同様、聴いてくれる方のいろんな想いにそっと寄り添ってあげられることができるピアノの世界を築いていけたらと思っています。デビュー20周年で“新人”になります。〜mayo」
posted by mokkiriya at 00:00| 2016年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月04日

ザッハトルテ...祝もっきりや45周年

ザッハ2016-45th..jpgzahha2015.jpg
6/4(土)19:30〜 前売¥3500
「ザッハトルテ...祝もっきりや45周年」
ウエッコ(g) 都丸智栄(acdn) ヨース毛(cello)
http://www.zahatorte.com/
ザッハトルテが来てくれるようになってもう十年あまり、若かった(ホント学生そのままって感じでした)彼らもそれぞれ大人の生活してるみたいで、それにつれてやっている音楽も熟成されているようです。このGWは京都で上七軒歌舞練場という花街にも進出、きれいどころを酔わせる予定のようです。
https://www.youtube.com/watch?v=AuwD6uy9dbc
金沢にもいろいろありますから、いつかそんな所でのあでやかなショウも実現させたいですね。
さて今回のもっきりや、45周年に合わせて何か楽しいこともしたいなと思っているのですがどうしましょう?
posted by mokkiriya at 00:00| 2016年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月05日

「ソウルフラワー中川敬・生誕半世紀祭<金沢篇>」 〜中川敬の弾き語りワンマン・ライヴ!

nakagawa.jpg


6/5(日)19:00〜 前売¥3500(KIDS前売¥2000)
「ソウルフラワー中川敬・生誕半世紀祭<金沢篇>」
〜中川敬の弾き語りワンマン・ライヴ!
中川敬(ソウル・フラワー・ユニオン)(vo,g)
http://www.breast.co.jp/soulflower/
中川”ソウルフラワー”敬、今回もピュアーな想いをこめてのソロ・ステージ!
posted by mokkiriya at 00:00| 2016年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月06日

Dr. Capital Japan Tour 2016

Capital_Classical小.jpg
6/6(月)19:00〜 ¥2000
「Dr. Capital Japan Tour 2016」
Dr.Capital(g,vo)
アメリカ ロサンゼルス在住。音楽博士号を持ち、Jazz、ボサノヴァ、HipHop、DJコラボレーション等、ジャンルに捕らわれず、幅広い活動をしているギタリスト・シンガーソングライター、Dr. Capital3年ぶりの日本ツアーが決定しました。東京から関西、彼が暮らしていた第二の故郷とも言える、北陸福井県と石川県を含む全7公演。
posted by mokkiriya at 00:00| 2016年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月07日

「海でも山でも、大漁ツアー!2016...鈴木亜紀&石川智」

aki.jpegishikawa.jpg

6/7(火)19:30〜 前売¥2500
「海でも山でも、大漁ツアー!2016...鈴木亜紀&石川智」
鈴木亜紀(vo,p)石川智(per)
http://suzukiaki.com/
http://www.pinguinfabrica.com/pinguin/shi_chuan_zhi_Satoshi_Ishikawa_official_web_site.html
最初は10年くらい前、「金色の砂」というアルバムが出た時だったでしょうか、中川五郎と、そして早川義夫と、そしてANOAと、柴草玲と。
冬のソロのライブの日、あまりの雪でライブをやめて飲みに行ったこともありました。(高速閉鎖、電車運休、8号線大渋滞、という日でした。彼女は前日から金沢にいたので大丈夫だったのですが。)
毎回和風フラメンコ講談みたいな「ブレリアお七」に心を打たれています。
鈴木亜紀:港町生まれの自由型ピアノ弾き語り。
今回は素晴しいパーカッショニスト石川智とのデュオ、二人のからみは聴き所です。
posted by mokkiriya at 00:00| 2016年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月08日

「吉田慶子... Canta, canta mais」

keicoyoshida_01.jpgYOSHIDAKEIKO.jpg
6/8(水)19:30〜 ¥3000
「吉田慶子... Canta, canta mais」
http://keicoyoshida.jugem.jp/
僕はこの人の歌が大好きです。声、品、空気、ボサノバの囁くような、でも美しくクリアーな声が愛の唄を奏でます。
たくさんのアルバムで歌われた秘められた愛の唄がよみがえります。
静かな感動を。
https://www.youtube.com/watch?v=4QhOqxv5gd0
posted by mokkiriya at 00:00| 2016年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月09日

ハンバートハンバート2デイズ第一夜: 「ハンバート・ア・ゴーゴー もっきりや45周年篇」

おかげさまで今回のハンバート・ア・ゴーゴー、6/9、10両日とも前売り券 SOLD OUTと成りました。(4/20現在)キャンセル分、当日発売分など出るようでしたらライブの前日にでも発表し追加予約します。
humbert2015_.jpg
6/9(木)開演19:30(開場18:30) 前売¥4000(小学生:半額)整理番号付き
(今回は満員が予想されますので未就学児は入場できません)
ハンバートハンバート2デイズ:
「ハンバート・ア・ゴーゴー もっきりや45周年篇第一夜」
佐野遊穂(vo,harmonica)佐藤良成(vo,g,fiddle)
http://www.humberthumbert.net/
きっともっきりやが開いた時、ハンバートのお二人はまだこの世には出て来てなかったんでしょうね。そんな彼らの歌に深く共感する今日このごろです。
45周年にハンバートの登場です。2デイズ、平日ですが、逆にゆっくりと楽しめると思います。予約開始します。日にち確認してできればメールで申し込んでください。(お名前、電話番号も忘れずに)
mokkiriya@spacelan.ne.jp
posted by mokkiriya at 00:00| 2016年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月10日

ハンバートハンバート2デイズ第二夜: 「ハンバート・ア・ゴーゴー もっきりや45周年篇」

おかげさまで今回のハンバート・ア・ゴーゴー、6/9、10両日とも前売り券 SOLD OUTと成りました。(4/20現在)キャンセル分、当日発売分など出るようでしたらライブの前日にでも発表し追加予約します。
HUMBERT-2.jpg
6/10(金)開演19:30(開場18:30) 前売¥4000(小学生:半額)整理番号付き
(今回は満員が予想されますので未就学児は入場できません)
ハンバートハンバート2デイズ:
「ハンバート・ア・ゴーゴー もっきりや45周年篇第二夜」
佐野遊穂(vo,harmonica)佐藤良成(vo,g,fiddle)
http://www.humberthumbert.net/
「おなじ話」が発売されてから10年、結成して15年、ハンバートも「10年前のハンバートハンバート」という3枚組のボックスセットをリリース、6月にはハンバートのステージの定番を集めたアルバムも発表されるという大活躍、うれしいですね。
45周年にハンバートの登場です。2デイズ、平日ですが、逆にゆっくりと楽しめると思います。予約開始します。日にち確認してできればメールで申し込んでください。(お名前、電話番号も忘れずに)
mokkiriya@spacelan.ne.jp
posted by mokkiriya at 00:00| 2016年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月11日

「La Soiree de Chanson 2015...海江田文&村梶映子&薮内ようこ&藤林由里」

kaieda-thumbnail2-thumbnail2-thumbnail2.jpgmurakaji-thumbnail2-thumbnail2-thumbnail2.jpgYABUUCHI-thumbnail2-thumbnail2.jpgFUJIBAYASIYURI-thumbnail2-thumbnail2-thumbnail2.jpg
6/11(土)19:30〜 前売¥3000
「La Soiree de Chanson 2015...海江田文&村梶映子&薮内ようこ&藤林由里」
海江田文(vo) 村梶映子(vo) 薮内ようこ(vo) 藤林由里(p)
昨年に続いての素敵なシャンソンの夜、「La Soiree de Chanson」、金沢で活躍するシャンソン歌手 村梶映子さんと薮内ようこさんが、尊敬する関西の歌姫 海江田文さんを金沢に招いてのライブです。
マレーネ・ディートリッヒを愛する文(ふみ)さんのパフォーマンスと村梶さんと薮内さんのあたたかい歌声をどうぞ。甘いだけ、ロマンティックだけではないシャンソンの魅力をぜひ聴いてください。
posted by mokkiriya at 00:00| 2016年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月12日

「あんみつ...水無月ツアー"みんな好き?" VIVA ! 45周年」

anmi2.jpg
6/12(日)19:00〜 前売¥3000
「あんみつ...水無月ツアー"みんな好き?" VIVA ! 45周年」
安藤正容(g) みくりや裕二(g)
http://www2.odn.ne.jp/anmi-2/index.html
あんみつのお二人も来てくれます。きっとお祝いもあるんだろうと買ってにタイトルをつけてしまいました。熟成された二人のギター・デュオ、近頃はウクレレも可愛らしく、名曲が楽しく美しく蘇ります。
posted by mokkiriya at 00:00| 2016年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月13日

「安ヵ川大樹トリオ fes. 田窪寛之/橋本学」

yasu3.jpgtakubo.jpghasimoto.jpg
6/13(月)19:30〜 ¥3000
「安ヵ川大樹トリオ fes. 田窪寛之/橋本学」
安ヵ川大樹(b) 田窪寛之(p) 橋本学(ds)
http://daikiyasukagawa.com/
http://hirotakubo.exblog.jp/
http://manabuhashimoto.com/top.html
昨年の西口明宏カルテット以来、名手安ヵ川大樹がリーダー・トリオでやってきます。ティムたちNEWYORK JAZZ QUARTETでの快演など今や日本を代表する素晴しいグルーヴのベース・プレイヤーです。ピアノは田窪寛之、何度かのもっきりやでのトリオで端正なプレイを聴かせてくれました。ドラムスの橋本学は伊藤志宏(p) 織原良次(b)との自己のトリオでも活躍する俊英、初めてのもっきりやですが楽しみです。
posted by mokkiriya at 00:00| 2016年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月14日

「ブルーソファ小祭り〜本間昭光&柏木広樹&NAOTO」

おかげさまで今回の「ブルーソファ小祭り」、前売り券 SOLD OUTと成りました。(6/1現在)
bs小祭り出演者画像_4.jpg
6/14(火)19:00〜 前売¥4000
「ブルーソファ小祭り」
本間昭光(Pf) 柏木広樹(Vc) NAOTO(Vn)
https://www.bluesofa.co.jp/html/artist/homma.html
http://www.hirokikashiwagi.com/pc/index.php
http://www.naoto-poper.com/pc/index.phpでもある
おなじみ、柏木広樹&NAOTOというスーパースター二人と、作曲、編曲、そしてキーボード・プレイヤーでもある本間昭光が所属する事務所「ブルーソファ」。
所属アーティストが集結してお送りするTALK & MUSIC SHOW、きっといつもは聞けないいろんな面白い話がいっぱいです。
posted by mokkiriya at 00:00| 2016年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月15日

「魂の響き2...吉見征樹&佐藤通芳」

YOSIMI.jpgSATO.jpeg

6/15(水)19:30〜 ¥3000
「魂の響き2...吉見征樹&佐藤通芳」
http://sound.jp/tablin/
http://ameblo.jp/tsugaru-sato/
毎年素晴しい津軽三味線を聴かせてくれる名手 佐藤通弘に代わって息子さん、佐藤通芳がタブラの名人 吉見征樹と一緒にデュオ・ツアー、金沢にやって来ます。
posted by mokkiriya at 00:00| 2016年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月16日

「池田聡...ぶらりツアー 金沢」

IKEDA.jpg

6/16(木)19:30〜 前売¥4000
「池田聡...ぶらりツアー 金沢」
池田聡(vo,g)
http://www.satoshi.net/
1986年8月、日本大学理工学部在学中に「モノクローム・ヴィーナス」でデビュー、いきなり50万枚のヒットとなる。

都会的なポップさを持ちながらシンプル且つ深い表現力。澄んだ水が染み渡るようでありながら、胸の奥を刺すような痛みも存在する歌の世界観を持つ。
音楽活動、芝居、執筆、企画の立案等、多様な活動を積極的に行っています。
聴いてください。
http://www.youtube.com/watch?v=5hxd3JhWSFQ
posted by mokkiriya at 00:00| 2016年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月17日

「渡辺シュンスケ...3rd ALBUM「特異点」リリース・ツアー」

おかげさまで今回の渡辺シュンスケ、前売り券 SOLD OUTと成りました。(6/1現在)
キャンセル分、当日発売分など出るようでしたらライブの前日にでも発表し追加発売します。(この分の予約は受けません)

WATANABE.jpg
6/17(金)19:30〜 前売¥4000
「渡辺シュンスケ...3rd ALBUM「特異点」リリース・ツアー」
渡辺シュンスケ
http://schroeder-headz.com/
渡辺シュンスケ▼
幼少の頃サッカープレイヤーを志しながらも、高校生の時、初めて触れたキーボードに魅力を感じ高校3 年で音大進学を決意。1年間のピアノ・レッスンを経て国立音楽大学へ入学。在学中よりクラシック、ジャズを学びな
がらもセッション・キーボーディストとして活動を始め、著名ミュージシャン等のサポートを務める。
アコースティックピアノ、オルガン、シンセサイザーからコンピューターまで大胆に使いこなすキレの良い鍵盤さばきと華のあるステージ・パフォーマンスによって一躍若手を代表するキーボーディストのひとりとして注目を浴びる。近年では佐野元春、小泉今日子、PUFFY、柴咲コウ、藤原ヒロシ、後藤まりこ、DE DE MOUSE Scott & Rivers、YO-KING、遊佐未森など個性あふれるアーティストたちからの信頼を得て、それらのアーティストのレコーディングやライヴ・ステージで活躍する他、楽曲提供、プロデュース、アレンジ等も数多く行っている。
また、自身のプロジェクトとして”はSchroeder-Headz”の他、オリジナル・ソングをヴォーカル&ピアノを披露する”cafelon”としても定期的にライヴを行なう。
posted by mokkiriya at 00:00| 2016年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月18日

「渡辺貞夫クインテット2016 , Sadao Watanabe Quintet 2016」

おかげさまで今回の渡辺貞夫クインテット、前売り券 SOLD OUTと成りました。(4/23現在)
キャンセル分、当日発売分など出るようでしたらライブの前日にでも発表し追加発売します。(この分の予約は受けません)


sadao.jpg
(Photo by Masaya Takagi)
小野塚晃(piano).jpg粟谷巧(bass).jpg竹村 一哲(ds).jpgンジャセ・ニャン(per).jpg
6/18(土)19:00〜(開場18:00)¥8000(予約番号付き)
「渡辺貞夫クインテット2016 , Sadao Watanabe Quintet 2016」
渡辺貞夫(as)小野塚晃(pf)粟谷巧(b)竹村一哲(ds)ンジャセ・ニャン(per)
http://www.sadao.com/
ttp://dimension-tokyo.jp/akiraonline/
http://takumibass.exblog.jp/
http://ittetsu2.web.fc2.com/
http://www.ndiasse-niang-ballo.com/
世界のナベサダ、今年ももっきりやのステージに立ちます!予約開始しました。
posted by mokkiriya at 00:00| 2016年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月19日

「Tabiji リリース記念 優河とおおはた雄一のジョイントツアー 舟の上の約束」

OHATA.jpgYUUGA.jpg


6/19(日)18:30〜 前売¥3500(当日¥3800)
「Tabiji リリース記念 優河とおおはた雄一のジョイントツアー 舟の上の約束」
優河(vo,g) おおはた雄一(vo,g)
http://www.yugamusic.com/
https://yuichiohata.com/
素敵なシンガーソングライターが二人、とてもいいです。

まずおおはた雄一、1975年茨城県生まれ
ブルースやフォークミュージックをルーツとするシンガー・ソングライター、ギタリスト。音楽プロデューサー。2004年 1stアルバムを発表。
現在までに、NY録音など含む、6枚のオリジナルアルバムをリリース。
他にカバーやインスト盤、コラボレーションアルバム等も、7枚発表している。
代表曲「おだやかな暮らし」は、クラムボンなど多くのアーティストにカバーされている。聴いてください。
https://www.youtube.com/watch?v=PTFsTBCcvOs

そして優河、1992年2月2日 東京生まれ。
2011年のサラヴァ東京との出会いをきっかけに、
本格的にシンガーソングライターとしての活動を開始。
東京を中心に弾き語りでのスタイルを主にうたっている。
2014年の冬には、朗読と音楽のイベント「オトガタリノ夜」を主催するなど精力的に活動の幅を広げている。
そして2015年11月28日、ゴンドウトモヒコをプロデュースに向かえ初のフルアルバム「Tabiji」を発表し、好評を得ている。
https://www.youtube.com/watch?v=NVSlKQfDZ7g
posted by mokkiriya at 00:00| 2016年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月20日

6/20〜30の11日間、もっきりやはお休みします。

ほっかいどう.jpg

6/20〜30の11日間、もっきりやはお休みします。
行ってみたい所や会っておきたい人もいるので少しのあいだのヴァケーションです。
連絡、問合せはPAPERMOON(19:00〜26:00 076-222-9062)までどうぞ。
posted by mokkiriya at 00:00| 2016年6月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。