2018年03月02日

Ban Ban Bazar New Album Release Live Tour 2018 「えとらんぜ…BAN BAN BAZAR」

BAN2.jpgFuming.jpg高木克.jpg大澤公則(Dr).jpg
3/2(金)19:30〜 前売¥3500
Ban Ban Bazar New Album Release Live Tour 2018
「えとらんぜ…BAN BAN BAZAR」
●福島康之(Vo,Gt) ●黒川修(Ba,cho)
〇高木克(Gt,PedalSteelGt,Mandolin,cho)[from SOUL FLOWER UNION]
〇Fuming(Pf,cho) 〇大澤公則(Dr)
http://www.ban-ban-bazar.com/
春も間近な金沢にバンバンバザールがやってきます。
笑いと興奮とちょっぴり涙、三人の腕達者たちと一緒に作り上げる最高に楽しいジャイヴミュージック、みんな遊びに来てください!
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年3月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月03日

「ハクエイ・キム・ソロ・ピアノ…レゾナンス」

ハクエイ・キム.jpg
3/3(土)19:30〜 前売¥3500
「ハクエイ・キム・ソロ・ピアノ…レゾナンス」
ハクエイ・キム(piano)
https://www.universal-music.co.jp/hakuei-kim/
新作「レゾナンス」発表に合わせたソロピアノ・ツアー、ピュアで透明なハクエイ・キムの響き、ハクエイの弾くベーゼンドルファーの音色に必ずや心を奪われるはずです。
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年3月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月04日

「"West Gold Rock〜大阪→金沢 AORの旅〜二名敦子」

niina.jpgko0273.jpg HU.jpeg
3/4(日)18:00〜前売¥3800
「"West Gold Rock〜大阪→金沢 AORの旅〜二名敦子」
二名敦子(Vo) H.U(Vo/G) 清水興(B)
https://www.facebook.com/NinaAtsuko/
シティポップスが輝いていた頃「オレンジバスケット」がヒット、二名敦子の登場です。
ナニワエクスプレスの清水興、元T-BIRDのHUと一緒にポップなステージで湧かせます!
posted by mokkiriya at 19:23| 2018年3月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月05日

「布上智子とひじりびと&KIM」

HIJIRIBITO2.jpgHIJIRIBITO.jpgKIM1.jpg
3/5(月)19:30〜前売¥3000
「布上智子とひじりびと&KIM」
布上智子(vo) 長澤紀仁(g) マツモニカ(hrm) 井手野敦(perc) and 木村郁絵(p)
http://www.grava.jp/tomo/
http://jinjinviolao.seesaa.net/
http://matsumonica.sblo.jp/
http://blog.livedoor.jp/idenocci/
いつも楽しいステージのこの四人にスーパーゲスト木村郁絵も加わってもっきりやはサンバのグルーヴに圧倒されます。
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年3月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月07日

「DUO:MYHR/APNESETH(ミール/アップネセット・デュオ)」

duomyhrapneseth.jpg
3/7(水)20:00〜 前売¥3500
「DUO:MYHR/APNESETH(ミール/アップネセット・デュオ)」
アーレント・アップネセット(Erlend Apneseth):ハルダンゲル・フィドル
マルギット・ミール(Margit Myhr):ヴォーカル
http://invs.exblog.jp/26268579/
初来日公演
やさしく、柔らか、素朴で深い
心休まるノルウェー伝統音楽の響き
マルギット・ミールとアーレント・アップネセットは、ノルウェーで成功している若手フォーク・ミュージシャン。それぞれが、様々なジャンルでアルバムを出し、多くのミュージシャンと共演してきた。2014年、ノルウェー国内でのアーティスト・イン・レジデンスでデュオとしてデビューした。彼らの音楽は、ノルウェーのソロ用の伝統音楽をそのまま、或いは編曲し、新たに作曲したものとを合わせたものだ。これまでノルウェーとヨーロッパで多くのコンサートを行ってきた。今回が初の日本ツアーとなる。
https://www.youtube.com/watch?v=bVYiZZpRz1A
https://www.youtube.com/watch?v=o3I4oCN7gzQ

Erlend Apneseth  アーレント・アップネセット
ノルウェーの伝統的民族楽器 ハルダンゲル・フィドルを演奏するミュージシャンであり作曲家。この分野の若手演奏家としては第一級と評価されている。2016年、Erlend Apneseth Trio (Hubro レーベル)のデビュー・アルバムがノルウェーのグラミー賞として知られるSpellemann賞にノミネート。また、同年、スカンディナヴィア最大のフォーク・ワールド・ミュージック賞 Folkelarm 賞も受賞している。

Margit Myhr マルギット・ミール
ノルウェー伝統音楽歌手であり、ダンサーであり、マルチ・インストゥルメンタリスト。ハルダンゲル・フィドル、ライアー(弦楽器、竪琴系の楽器)、ランゲレイク(ノルウェーの民族楽器。ツィター属の撥弦楽器。 細長い共鳴箱と、1本のメロディ弦、3本から7本のドローン弦からなる)も演奏する。女優でもあり、伝統歌と語りを中心とした劇を合わせたソロ・ツアーがノルウェーで高く評価されている。2016年、ノルウェー全国フォーク・ミュージック・コンペで優勝。現在、同国のトップ伝統音楽歌手の一人と言われている。両親Gunnlaug Lien Myhr と Martin Myhrもノルウェー伝統音楽家。
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年3月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月09日

「阿部真由美&フレンズ…I Wish You Love」

阿部真由美.jpg
3/9(金)19:30〜 前売¥2500
「阿部真由美&フレンズ…I Wish You Love」
阿部真由美(vo)村中千晶(p)山本進一(b)大桑字一郎(ds)福井直秀(fl)
カリフォルニアに住んでジャズを歌っている魅力的なシンガー阿部真由美さん2回目のライブです。加賀市出身だそうですが何回かの帰国ライブで金沢のファンの人にもお馴染みです。金沢のメンバーたちとの楽しげな交流がいいステージを作ります。
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年3月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月10日

「日食なつこ café live oneman tour 遊泳喫茶3 布石編」

 nisshoku1.jpg
3/10(土)18:00〜 前売¥3800
「日食なつこ café live oneman tour 遊泳喫茶3 布石編」
日食なつこ(vo,p)
http://nisshoku-natsuko.com/
2度目のもっきりや、好きになったら離れられない危ない魅力、日食なつこのワンマンショウです!
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年3月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月11日

フルカワユタカ "Yesterday today tomorrow TOUR extra"

フルカワユタカ A写.jpg荒井ソロA写縦(2016).jpg
3/11(日)17:00〜 前売¥3300
「フルカワユタカ "Yesterday today tomorrow TOUR extra"」
フルカワユタカ(vo,g) 荒井岳史(saport)
http://www.furukawayutaka.com/
初めての登場です。フルカワユタカ、人気のシンガーソングライターですが、今の時代を生きています。
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年3月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月14日

宮田和弥 SLOWCAMP弾き語り de TOUR 2018 ”Breathe to Rebirth”

miyata.jpg
3/14(水)19:00〜 前売¥5000
「宮田和弥 SLOWCAMP弾き語り de TOUR 2018 ”Breathe to Rebirth”」
宮田和弥(vo,g)
http://www.miyata-kazuya.com/home.php
この頃はもう納得のリラックスしたもっきりやライブ、おかえりなさい、と言いたくなるような余裕です。
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年3月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月15日

「深川和美&FRIENDS…青春の影 in 金沢」

深川思い出.jpg
3/15(木)19:30〜 前売¥3500
「深川和美&FRIENDS…青春の影」
深川和美(vo) 岡本博文(g)多久雅三(syn) 鶴来正基(p)田中良太(per)
http://kazumi-amitie.strikingly.com/
http://hirofumiokamoto.com/
卒業写真、別れと旅立ちのシーズンにたまらない曲が集まりました。
大好きな深川和美さんが毎年年末に神戸の「木馬」(ちなみにこのお店、彼女の連れ合いがマスターなんです。松本隆さんも来られるんですよ。)で開いているパーティーライブを、金沢でもやりたいなと言い続けて何年、夢が叶いました!
何度かの童謡ライブやクラシカルなコンサートで温かいファンの方々もいる金沢で、こんな忘れられない歌ばかりがOKAMOTO ISLANDの岡本くん以下名手たちの演奏と美しい和美さんの声で歌われるのです。
平日ですが、是非是非お出かけください。
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年3月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月17日

「SKBB卒業ライブ」

SKBB2018.jpg
3/17(土)19:30〜 ¥500
「SKBB卒業ライブ」
金大MJSのOBを中心に活躍する社会人ビッグバンドですが、この季節恒例の「定演」です。学生たちほどではないでしょうが少しずつメンバーの入れ替わりもあります。
今年はどうでしょう、1年間の成果を聞いてください。
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年3月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月18日

JO☆STARS Acoustic Session 2018 “SEASON 2”

JO☆STARS.jpg
3/18(日)18:00〜 前売¥4000
「JO☆STARS Acoustic Session 2018 “SEASON 2”」
富永TOMMY弘明、Coda a.k.a 小田和奏、橋本仁
TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」歴代OPを歌い継いできたJO☆STARSの全国アコースティックツアー第2弾開催決定!
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年3月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月20日

「金沢大学MJS卒業記念ライブセッション」

MJS-GRADUATE-2018.jpg
3/20(火)19:30〜 ¥500
「金沢大学MJS卒業記念ライブセッション」
今年もこの季節になりました。
4年間(もっとの人ももちろんいるかも)はあっという間、いい経験が学生時代の思い出になれば、そしてその片隅にでももっきりやでのライブのことを覚えていてくれれば。
ライブ+セッション、楽しんでください。
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年3月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月23日

山野友佳子SOLO & TRIO…Love Coke!Vol.2 "3rd Stage” 発売記念

YAMANO1.jpgTAKEDA のコピー.jpgYATI のコピー.jpgYAMANO2.jpg
3/23(金)19:30〜 ¥2500
「山野友佳子SOLO & TRIO…Love Coke!Vol.2 "3rd Stage” 発売記念」
山野友佳子(p) 武田悟(b) ヤチシンヤ(ds)
http://blog.goo.ne.jp/angela-major7
COKEとSWINGが大好きな山野友佳子さん、2回目のもっきりやは富山のファーストコール・リズム武田くんとヤチくんのゴールデンコンビがお相手、元気一杯のライブショウを見せてくれます。
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年3月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。