2018年11月02日

「MIWAKO PLAYS 2018…岡本美和子&フレンズ」

MIWAKO.jpgMIWAKO4.jpg
11/2(金)19:30〜 ¥2000
「MIWAKO PLAYS…岡本美和子&フレンズ」
miwako(as,fl) 桑原晶子(p) 武田悟(b) 池畑外雄(ds)
https://ameblo.jp/miwakosax/
https://ja-jp.facebook.com/miwako.okamoto.5
スペインの古道巡礼でさらに強い心を持ったMIWAKOさん、年に一度のもっきりや、みなさんよろしく!
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月03日

「GEN Singin’ & Smilin’ @ mokkiriya」

GEN.jpgGEN2.jpg
11/3(土)14:00〜(¥2500)  19:00〜(¥3000) 2ステージ入れ替え
「GEN Singin’ & Smilin’ @ mokkiriya」
GEN(ukulele,vo) & His Friends
アルバム発売記念、この日は昼夜に分かれて一日中GENちゃんの日です。多彩なゲスト、楽しい歌、入りきれない人は外から窓越しに参加してください。
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月04日

「臼井ミトン TOUR 2018」

臼井ミトンA.jpg
11/4(日)19:00〜 前売¥3500
「臼井ミトン TOUR 2018」
臼井ミトン(VO,G) 中條卓(b) 沼澤尚(ds)
http://miton.jp
これまで出演がなかったのが不思議!ルーツミュージックをこよなく愛する臼井ミトン初めてのもっきりやです。
これまで辿ってきた道を見れば(HPをどうぞ)I至る所にもっきりやとのクロスロードはあったはずなのに。
ベースとドラムスにブルース・ザ・ブッチャー以来の中條卓(b) 沼澤尚(ds)という超強力な二人と共に最高のグルーヴ聴かせてもらいましょう!
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月05日

「高本一郎… リュートの楽園」

TAKAMOTO.jpg
11/5(月)19:30〜 ¥2000
「高本一郎… リュートの楽園」
高本一郎(lute)
https://www.facebook.com/ichiro.takamoto
ギリシャ、エーゲ海を旅してきた高本さん、「その男ゾルバ」なんて曲、聞けるんでしょうか?
リュートの調べに酔ってください。
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月07日

「BIMBOMBAM楽団…Gypsy Dining Live@金沢」

B.B.B.jpg
11/7(水)19:00〜 前売・予約¥3800(当日¥4500)
「BIMBOMBAM楽団…Gypsy Dining Live@金沢」
Ohyama”B.M.W”Wataru(tp)手島大輔(g) ヤマトヤスオ(b)奥田真広(perc)&るい(acdn)
http://bbbgakudan.tokyo
Pe’zのOhyama”B.M.W”Wataruがピンポンパンならぬビンボンバン楽団、みんなに愛されるべく音楽シーンに登場しました。アコーディオンのるいとの5人、美しいメロディーとエキゾチックなサウンドは特筆です。
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月09日

「DEAR FRIENDS!…中山瞳トリオ・秋」

nakayama.pngnakayama3.jpgnakayama3-1.jpg
11/9(金)19:30〜 ¥2500
「DEAR FRIENDS!…中山瞳トリオ・秋」
中山瞳(Pf)光岡尚紀(Ba)引田裕路(Ds)
http://blog.goo.ne.jp/hitomi1144
今年の2月、大雪のため仕方なく中止になった中山瞳トリオの再挑戦、金沢デビューライブです!

臼井優子さんと一緒に瀬川先生の自宅コンサートに来た時初めて会いました。その時頂いた彼女のピアノトリオのアルバムがとっても気に入って(なんていうか正しいハードバップ・ピアノなんです、端正、と言ってもいいかも)、だから今回のライブの実現、嬉しく思っています。
メンバーも自己のトリオそのまま、皆さん、是非聴いてください!
https://www.youtube.com/watch?v=HtW1iQZII3M
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月14日

「越智巌/中山トモ/YOSUKE/中本美智子」 

越智.jpg中山 のコピー.jpgYOSUKE1 のコピー.jpg中本1.jpg
11/14(水)20:00〜 ¥2500
「越智巌/中山トモ/YOSUKE/中本美智子」 
越智巌(g) 中山トモ(b) YOSUKE(ds) 中本美智子(vo)
http://www.iwaoochi.com/
ジャズ〜クラブジャズとコンテンポラリーな音楽でも活躍する越智巌を迎えて、地元の精鋭たちが取り組むギタートリオ、人気ヴォーカル中本美智子が花を添えます。
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月16日

「Encounter 2018」

HAMAZAKI.jpgHORI.jpegTAKASE.jpgHIROSE.jpgENCOUNTER.jpg
11/16(金)19:30〜 前売¥4000(学生¥2500)
「Encounter 2018」
浜崎航(ts,fl)堀秀彰(p) 高瀬裕(b) 広瀬潤次(ds)
https://horinky.withmusic.jp/
http://www.watarujazz.com/wataru/Welcome.html
コンテンポラリージャズのトップランナー「エンカウンター」が満を持しての金沢ライブ、熟成された4人のインタープレイをどうぞ!
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月17日

「ザッハトルテ LIVE IN 金沢…秋のお礼参りツアー」

ザッハ2.jpgザッハ1.jpeg
11/17(土)19:30〜 前売¥3500
「ザッハトルテ LIVE IN 金沢…秋のお礼参りツアー」
都丸智栄(acdn) ウエッコ(g) ヨース毛(cello)
http://www.zahatorte.com/
新しくなった、わけでもないけど、久しぶり感のあるザッハ、人懐っこくセンチでロマンティックなサウンド聴かせてください。

追:カメラマン小山 琢也さんの素晴らしい写真が発表されたのでここで3人の勇姿を。
10部だけですが小山さんの写真集付きのアルバムも発売されます。
TOMARU.jpgUEKKO.jpgYOSUKE.jpg

■New Album『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』のロケ地でのライブのため、【初回限定・写真集(2冊)付CD】を、ライブ終了後に10部限定で販売します。*予約不可
■通常版(缶ケース入り)の販売もあります。
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月18日

「"a journey of 28days" 発売記念ライヴ…武川雅寛」

慶一武川.jpg夏秋.jpeg
11/18(日)18:30〜 前売¥4800
「"a journey of 28days" 発売記念ライヴ…武川雅寛」
武川雅寛(g,vln,vo) 夏秋文尚(per) ゲスト 鈴木慶一(g,vo)
大病を乗り越えファン待望、6年ぶりのソロ・アルバムが完成!ライダーズのセルフ・カヴァーと書き下ろしの新曲を収録。今を等身大で歌う渾身の傑作『a journey of 28 days』が2018年10月17日に発売。その発売記念ツアーです。御大 鈴木慶一さんも参加!

"a journey of 28days”について:
ムーンライダーズのヴァイオリン、トランペットを担当、くじらの愛称で愛されている武川雅寛、6年ぶりとなる通算5枚目の待望のソロ・アルバムが完成。2015年に大動脈解離という大病から生還、死に対面したことが大きく影響した内容となっている。ムーンライダーズのセルフカヴァー曲では、大病によって声帯が傷き掠れた声になった「今」を等身大で、表現し、新曲では、病床でみた様々な夢や、思ったことも歌詞に折り込み、まさに、今の武川雅寛の姿をそのまま表した傑作。
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月22日

「J-P Piirainen…Solo Guitar from Finland」

J-P Piirainen.jpgJ-P Piirainen2.jpg
11/22(木)20:00〜 前売¥3000
「J-P Piirainen…Solo Guitar from Finland」
J-P ピーライネンはフィンランドのフォーク界で最も興味深いソロ・パーフォーマー
の一人だ。フィンランド・ヨエンスー出身。彼のふたつのパッション、ギターとスカ
ンジナヴィアのフォーク音楽が彼を独特の世界に連れ出した。彼自身の曲と伝統曲を
演奏する。
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月23日

「WALTER LANG SOLO PIANO @ MOKKIRIYA」

Walter Lang2.jpgwalter2.jpg
11/23(金・祝)19:00〜 前売¥3500
「WALTER LANG SOLO PIANO @ MOKKIRIYA」
ウオルター・ラング(piano solo)
http://www.walterlang.de/
本当に久しぶり、ピアノの詩人ウオルター・ラングがもっきりやにやってきます。ビートルズからクラシックの名品まで、美しいタッチと人柄が見える静謐なアレンジ、サウンドで私たちを魅了します。
何年ぶりの金沢、今回はどこへ連れて行ってくれるのでしょう?
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月24日

「沢 知恵 金沢育ちの詩人、永瀬清子をうたう ゲスト:中川五郎」

sawa2.jpgnakagawagoro.jpg
11/24(土)14:00〜 前売¥4000
「沢 知恵 金沢育ちの詩人、永瀬清子をうたう ゲスト:中川五郎」
沢 知恵(vo,p) 中川五郎(vo,g)
http://www.comoesta.co.jp
http://www.goronakagawa.com/
「岡山生まれ、金沢育ちの詩人、永瀬清子をたっぷりうたいたいです。」
と言う沢 知恵さん、今回の相棒はなんと中川五郎さん、もっきりやの出来る前からの知り合いでウディー・ガスリーやトム・パクストンを歌っていた姿、そして愛おしそうに「Come To My Bedside」を歌っていた姿忘れられません。シネモンドにブコウスキーの映画の公開の時に来たこともありました。
沢さんと五郎ちゃんが一緒となれば情愛、人間、社会との関わり、想い、いろんなことが歌われるのでしょう。
posted by mokkiriya at 14:00| 2018年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月25日

「ヤマネ ツーリズム vol.1 秋の金沢満喫の旅…山根万理奈 」

山根まりな2.JPG
11/25(日)14:00〜 ¥3000
「ヤマネ ツーリズム vol.1 秋の金沢満喫の旅…山根万理奈 」
山根万理奈(vo,g)
https://www.yamanemarina.com/
島根を拠点に活動しているキュートなシンガーソングライター、山根万理奈さん、前日から金沢旅行を満喫しているみたいですが、松江と金沢、似たところあるかもしれません。
posted by mokkiriya at 14:00| 2018年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「矢野まき….「おはなしおうた」金沢編」

矢野まき1.jpg
11/25(日)19:30〜 前売¥4000
「矢野まき….「おはなしおうた」金沢編」
矢野まき(vo)
http://yano-maki.com
https://www.facebook.com/makiyano.official/
昨年8月、松本英子さんと二人で素敵な時間を作ってくれたシンガーソングライターの矢野まきさん、秋深い金沢へ。
感性豊かな彼女のヴォーカル、きっと街と季節に似合います。
https://www.youtube.com/watch?v=ywUQ2gu25q8
posted by mokkiriya at 19:30| 2018年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月29日

「TROMBONE TOMMY meets COCO The Funky Guitar !」

TOMMY.jpgCOCO.jpg

11/29(木)19:30〜 ¥2000
「TROMBONE TOMMY meets COCO The Funky Guitar !」
冨岡 毅志(tb) COCO(g)
https://ja-jp.facebook.com/takeshi.tomioka.3
https://ja-jp.facebook.com/cocoslinkytipsvibedred/
豪快なトロンボーンTOMMY、今度は俊英ギタリスト COCO とのデュオ、地今回もグルーヴィーなジャズを聴かせてくれます。
シットインも歓迎なので、トロンボーン・ファンならずとも全員集合!

coco中谷公亮:
ブルースフィーリング溢れるダイナミックなプレイスタイルが信条。
1984年6月22日生まれ。京都出身。父の影響でギターを始める。19歳からプロキャリア開始。
2004年 L.A Squashに加入。2011年 Vibedredに加入。
その他、サポートメンバーとして、ライブ、レコーディング、オムニバス参加など多数あり。
現在は自身のリーダーバンド、cocoFunk Orchestraを中心に様々な形態で活動中。
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月30日

「ELIFANTREE(エリファントゥリー) from Finland」

annielif.jpegpauli_lyytinen.jpgolavi-louhivuori-.jpgELIFANTREE.jpg
11/30(金)20:00〜 前売¥3000
「ELIFANTREE(エリファントゥリー) from Finland」
Anni Elif Egecioglu - vocals, synth
Pauli Lyytinen - saxophone, EWI, live effects, drum machine
Olavi Louhivuori - drums, percussions
Joonas Saikkonen – sound
https://www.elifantree.com/video
YOU TUBE一見のほどを。アンビエント・ミュージックなんだろうな、これは。
ヘルシンキを拠点にするエリファントゥリーはインプロヴァイズ音楽とプログレッシヴ音楽の境界を実験的に音楽旅行する。
社会批評は鋭く、シュールレリスムやアンビエント・エレクトロアコースティックなテキスチャーに音を響かせる。
エネルギッシュで抑制のない驚きのライヴが堪能できる。これまで4枚のアルバムをリリースしている。
posted by mokkiriya at 00:00| 2018年11月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。