2019年09月01日

「ブルースバース&山本恵理 from New York…4HANDS SPECIAL DUO !」 Bruce Barth, 山本恵理(p)

BRUCE-BARTH.jpgYAMAMOTO-ERI.jpg
9/1(日)19:00〜 前売¥4000
「ブルースバース&山本恵理 from New York…4HANDS SPECIAL DUO !」
Bruce Barth, 山本恵理(p)
ニューヨークのピアニスト二人が一台のピアノを4ハンズで演奏、duo, soloを織り交ぜてお送りします!
久しぶりのお二人、楽しみです。
posted by mokkiriya at 00:00| 2019年9月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月05日

「あんみつ 2019秋」 安藤正容(g) みくりや裕二(g)

ANMITSU2.jpganmitsu_1.jpg
9/5(木)19:30〜 前売¥3500
「あんみつ 2019秋」
安藤正容(g) みくりや裕二(g)
http://www2.odn.ne.jp/anmi-2/ 
二人のハートウォーミングなギターにもっきりやは温かな空気に包まれます。もうすっかり落ち着いたやりとりのユーモアや時折疾走するスリリングな時間はギターの魅力をたっぷりと味あわせてくれます。
posted by mokkiriya at 00:00| 2019年9月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月06日

「木村充揮 金沢 ひとり旅 2019」 木村充揮(vo,g)

KIMURAATSUKI2.jpg
9/6(金)19:30〜 前売り¥4500
「木村充揮 金沢 ひとり旅 2019」
木村充揮(vo,g)
http://www.dandylion.info/
今年も会えます、聴けます、歌います!
六月に新作「THE LIVE!」を出したばっかり、「たくわん」とか「テネシーワルツ」とか「いやんなった」とか。嬉しいな!
posted by mokkiriya at 00:00| 2019年9月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月07日

「A VOCALIST & A PIANIST...SHIHO & AI」 SHIHO(vo) 桑原あい(p)

SHIHO KANAZAWA のコピー.jpg AI 1.jpg
9/7(土)19:30〜 前売¥5000
「A VOCALIST & A PIANIST...SHIHO & AI」
SHIHO(vo) 桑原あい(p)
https://www.facebook.com/shiho.friedpride
http://aikuwabara.com/
最強のメンバーとの初ソロアルバム「A VOCALIST」を出したSHIHOと、スティーヴ・ガッド、ウイル・リーとの2枚目のアルバムを出した桑原あい...たまらなく魅力的な二人が作り出す至高のデュオ、トップランナーたちのすごさを目のまえで体験してください。
予約はお早めに!
posted by mokkiriya at 00:00| 2019年9月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月08日

「スパニッシュコネクション…LIVE TOUR 2019 “SOUVENIR"」 伊藤芳輝(g) 平松加奈(vln) 吉見征樹(tabra)&箭島裕治(b) 服部恵(per)

スパコネ.jpg箭島裕治.jpg服部恵(per).jpg
9/8(日)19:30〜 前売り¥3500
「スパニッシュコネクション…LIVE TOUR 2019 “SOUVENIR"」
伊藤芳輝(g) 平松加奈(vln) 吉見征樹(tabra)&箭島裕治(b) 服部恵(per)
http://www.spanishconnection.jp
インドから東欧を経てスペインのアンダルシアへと至るジプシーの道筋を、そこで生まれたフラメンコギター、ヴァイオリン、タブラといった楽器とともに音楽で旅する...なんてロマンティックな旅でしょう!
二人の魅力的なサポートとともに名手たちのワザ、しっかりと聴かせてもらいましょう!
posted by mokkiriya at 00:00| 2019年9月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月16日

「CARAVAN...大隅寿男カルテット w.安富祖貴子(from 沖縄)」 大隅卓也(As) / 関根敏行(P) / 横山裕(B) / 大隅寿男(Ds)/安富祖貴子(vo)

大隅寿男.jpg大隅卓也(As).png関根敏行(P).jpg横山裕.jpgAfusoTakako.jpg
9/16(月・祝)19:30〜 前売¥4000
「CARAVAN...大隅寿男カルテット w.安富祖貴子(from 沖縄)」
大隅卓也(As) / 関根敏行(P) / 横山裕(B) / 大隅寿男(Ds)/安富祖貴子(vo)
http://www.mandicompany.co.jp/ToshioOsumi.html
http://www.mandicompany.co.jp/TakakoAfuso.html
ハクエイ・キムも森下茂も、最初にメンバーとして連れてきてくれたのは大隅さんでした。
ジャズのいい時代の暖かさを今も持っている数少ないミュージシャンの大隅さんの新譜は、50周年記念でなんと「キャラバン」。
もちろんアート・ブレイキー譲りのドラムソロが炸裂します。
ソウルフルな沖縄からのヴォーカリスト安富祖貴子をフューチャーしてのスタンダードやロックの名曲も楽しく、金沢ジャズストリートの最後の夜、ハッピーなジャズセッションで楽しみましょう!
posted by mokkiriya at 00:00| 2019年9月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月20日

「別府葉子シャンソントリオ」 別府葉子(g,vo) 鶴岡雅子(p) 中村尚美(b)

別府葉子3.jpg
9/20(金)19:00〜 ¥3500
「別府葉子シャンソントリオ」
別府葉子(g,vo) 鶴岡雅子(p) 中村尚美(b)
http://www.beppuyoko.com/
https://www.facebook.com/beppuyoko.japan
シャンソン・シンガー別府葉子がリーダーをつとめる、女性3人のアコースティック・トリオ。個々に音楽活動を展開してきたプレイヤーたちが、2015年春、別府
葉子コンサートツアーのためトリオを結成。以後、シャンソントリオとして活動、全国ツアーなどを行っている。
訳詞家、シンガーソングライターでもある別府葉子がギターとともに紡ぎ出す音楽世界を、心を揺さぶる中村尚美のベースプレイが彩り、鶴岡雅子のピアノが優しく包み込む。
古謡から現代曲まで、フランスの歌を中心に、ヨーロッパ音楽やオリジナル曲を演奏。日欧の言葉を操り、時に優しく、時に迫力に満ちた声と演奏で、ヨーロッパ音楽の本来の輝きを再現できる独特な魅力を持った実力派として、高い人気と評価を得ている。
posted by mokkiriya at 00:00| 2019年9月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月21日

「和サブローの世界…WASABURO/TOMMY/TOHRU/KATSUKI」 和サブロー(Vo) Tommy (Tb) 中島徹(P) 中島かつき(B)

wasaburo1.jpgtommy1.jpgNAKAJIMATORU.jpg中島かつき.jpg
9/21(土)19:30〜 前売¥3500
「和サブローの世界…WASABURO/TOMMY/TOHRU/KATSUKI」
和サブロー(Vo) Tommy (Tb) 中島徹(P) 中島かつき(B)
https://www.facebook.com/wasaburoparis/
パリでの30年のキャリアがまぶしいシャンソニエ 和サブロー、二度目のもっきりやです。おなじみトロンボーンのTommy、ピアノの名手中島徹ほかの強力なミュージシャンがプッシュ、モンマルトルの香りがいっぱいです。

京都出身、パリ在住。フランスでのキャリアは30年。‘88年、フランス国営放送が1時間半の特別番組を組み話題になる。2000年、フランス政府より芸術文化勲章“シュバリエ章"を授与される。‘06年に日本での活動を開始。パリのミュージシャン、スタッフと制作したCD『Maladies d'amour 恋の病』を日本初リリース。
'08年DVD『巴里×京都=ワサブロー』、‘09年秋『L'etranger エトランゼ〜異邦人』をリリス。
‘11年5月MIN-ONスペシャルコンサート『未来へ贈る歌』~小椋佳、由紀さおり、サエラ、ワサブローツアー開始。NHK総合テレビ『金曜バラエティー~秋空にシャンソンを歌えば〜』出演。2012年4月より「俳句」がNHK Eテレ『俳句王国が行く』テーマソングに起用される。
posted by mokkiriya at 00:00| 2019年9月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月22日

榊原 大ライブツアー2019〜Natural〜」 榊原 大(p solo)

榊原大.jpg
9/22(日)15:00〜前売¥5800
「榊原 大ライブツアー2019〜Natural〜」
榊原 大(p solo)
http://sakakibaradai.com/
榊原大30周年記念アルバム「Natural」&発売記念ライブツアー:
指先に宿るメロディ、躍動する鍵盤・・・聴き手の心象風景を彩るピアノ・アンサンブル。
オンリーワンの存在感を放つピアニスト“榊原大”デビュー30周年記念となるアニヴァーサリー・アルバム。榊原大の音楽史の集大成ともいえる記念碑的作品であるのと同時にジャンルレスのヴァラエティ豊かな新曲がたっぷりと詰め込まれた珠玉のオリジナル・アルバム。
G-CLEFのセルフカヴァーも収録!!
posted by mokkiriya at 00:00| 2019年9月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月23日

「木住野佳子TRIO ”Autumn Tour 2019”」 木住野佳子(p) 日景修(b) 藤井学(ds)

 KISHINO 3.jpeg木住野佳子1.jpg日景修.jpg藤井学(ds).jpg
9/23(月・祝)19:00〜 前売¥4500
「木住野佳子TRIO ”Autumn Tour 2019”」
木住野佳子(p) 日景修(b) 藤井学(ds)
http://www.kishino.net/html/all.html
本当に久しぶりの木住野さん、デビューしてすぐのもっきりやでのライブ、懐かしくも鮮烈に覚えています。
昨年暮れの通算20枚目のアルバムはヨーロッパへの想いを馳せたリリシズムとロマンチシズム溢れる作品、「ニューシネマパラダイス」や「マイ・フェヴァリット・シングス」を含んだ美しいものです。
posted by mokkiriya at 00:00| 2019年9月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月24日

「My Old Friends...高本一郎 meets ルドヴィート・カンタ」 高本一郎(リュート)ルドヴィート・カンタ Ľudovít Kanta(チェロ)

takamoto1-1.jpgkanta1-1.jpg
9/24(火)19:30〜 ¥3000
「My Old Friends...高本一郎 meets ルドヴィート・カンタ」
高本一郎(リュート)ルドヴィート・カンタ Ľudovít Kanta(チェロ)
https://www.facebook.com/ichiro.takamoto
http://www.concert.co.jp/artist/ludovit_kanta/

リュートの高本さん、ニューアルバムは”My Old Friends”、誰もが心の奥で大切にしている世界中の名曲を美しい音色で奏でています。しかもお相手がOEKのチェロの名手、カンタさんなんです。
そして、夢のデュエットが実現します。
お二人の美しい演奏、どうぞ心ゆくまで。
(アルバムはカンタさん以外にも 続木力(ハーモニカ)、田島隆(タンバリン)藤村亘(オルガン)といった名手たちが優しくもノスタルジックな音色で参加しています。)
posted by mokkiriya at 00:00| 2019年9月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月25日

「アダム・バウデイッヒ&クシュストフ・ディス」 Adam Bałdych(vln) Krzysztof Dys(p)

ADAM&KRZYSZTOF.jpgAdam Bałdych1.jpgKrzysztof_Dys_.jpg
9/25(水)19:00〜 前売¥4500
「アダム・バウデイッヒ&クシュストフ・ディス」
Adam Bałdych(vln) Krzysztof Dys(p)
http://adambaldych.com/
https://www.krzysztofdys.com/
ポーランドより稀有な才能、スーパー・デュオ
耳から離れないヴァイオリンの音色
日本ポーランド国交樹立100周年記念!

アダムの”Hallelujah”、美しい!
https://www.youtube.com/watch?v=R3XsEynDhyQ
クシュストフのピアノ、エバンスの”Time Remembered”,美しい!
https://www.youtube.com/watch?v=WC820ObUvYc
posted by mokkiriya at 00:00| 2019年9月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月28日

「LOVE LETTER from WEST...臼井優子/中山瞳] 臼井優子(vo) 中山瞳(p) 川東優紀(b) 中沢宏明(ds)

臼井優子.jpg中山瞳.jpgKAWAHIGASI Y のコピー.jpgNAKAZAWA のコピー.jpg
9/28(土)19:30〜 ¥3000
「LOVE LETTER from WEST...臼井優子/中山瞳]
臼井優子(vo) 中山瞳(p) 川東優紀(b) 中沢宏明(ds)
https://www.facebook.com/yuko.usui.148
臼井優子さんの歌は素敵です。中山瞳さんのピアノも大好きです。
そんな二人が揃って金沢へ。
ちょうど誕生日なので(臼井さんはすぐ近くです)楽しくジャズパーティーやりましょう!ってことに。Anita Sings the Mostをみんなやっちゃったなんて記事を読むと、うちでも!などと思ってしまいます。
この夜はジャズの楽しさ、皆さんにも満喫してもらいたいと思っています。
posted by mokkiriya at 00:00| 2019年9月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月29日

「Chicago Poodle"10th Anniversary Tour”」 花沢耕太(vo,p)山口教仁(ds)辻本健司(b)

Chicago Poodle.jpg
9/29(日)17:00〜 前売¥4500
「Chicago Poodle"10th Anniversary Tour”」
花沢耕太(vo,p)山口教仁(ds)辻本健司(b)
http://chicagopoodle.com/
80年代洋楽ポップスに影響を受けた花沢が創る懐かしく、せつないメロディー、コード感。
山口&辻本のリズム隊が織り成すアーバンなアンサンブルは、『ピアノ名曲工房バンド』として、全国に浸透中。
posted by mokkiriya at 00:00| 2019年9月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月30日

「大村亘トリオ fea.Steve Barry」 大村亘(ds) Steve Barry(p) 落合康介(b)

大村亘.jpgstevebarry.jpg落合康介(b).jpg
9/30(月)19:30〜 ¥3500(学生¥2500)
「大村亘トリオ fea.Steve Barry」
大村亘(ds) Steve Barry(p) 落合康介(b)
https://kojazz0829.wixsite.com/1981
http://www.stevebarrymusic.com/
シドニーを本拠に、ニュージーランド、アジア、日本と活躍するピアニスト スティーブ・バリーをフューチャーしての強力なピアノトリオです。
posted by mokkiriya at 00:00| 2019年9月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。