2020年02月07日

「金澤シャンソンの夜」

CHANSON-FEB.jpg
2/7(金)19:30〜 ¥3000(ドリンク付き)
「金澤シャンソンの夜」
今回はもっきりやに戻ってのシャンソン夜会、真冬の夜というのもなかなかオツなものです。
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年2月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月08日

「小西遼生...FC限定弾き語りLIVEツアー「原音vol.3」」

小西遼生.jpg
2/8(土)14:00、17:30、2回公演
「小西遼生...FC限定弾き語りLIVEツアー「原音vol.3」」
「小西遼生 LIVE EVENT 2019」
https://konishiryosei.com/
出演:小西遼生
映画、テレビで活躍する小西遼生のファンクラブイベントです。
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年2月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月09日

「中村 中...アコースティックツアー阿漕な旅2020 -何回言ったらわかるの」 中村 中(vo,g)

中村 中.jpg
2/9(日)14:00、18:00(2回公演)前売¥5300
「中村 中...アコースティックツアー阿漕な旅2020 -何回言ったらわかるの」
中村 中(vo,g)
https://ataru-atariya.com/https://ataru-atariya.com/

恒例のアコースティックツアーが決定しました。
アコースティックギター、略して”アコギ”を片手に今回は11カ所を旅します。

普段は隠している”心の闇”を歌い続けて来た中村 中の歌世界を弾き語りでお届けします。
近頃、凄惨な事件がとても身近で起きていたり、息切れしてしまうような毎日です。
オリンピックイヤーの2020年ですが、忙しい毎日には音楽も必要ではないですか?

一年に一度しか会えないけれど、会えなくなったら困るから。
あなたの街へ中村 中が参ります。
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年2月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月14日

「生島佳明/吉川大介 冬の北陸ツアー2020...Back to Roots」

生島佳明.jpeg
2/14(金)13:30〜 ¥2500
「生島佳明/吉川大介 冬の北陸ツアー2020...Back to Roots」
生島佳明(gt) 吉川大介(bass)
http://yoshiojima.com/
金沢生まれのギタリスト生島佳明と富山育ちのベーシスト吉川大介が行く冬の北陸ツアーです。
posted by mokkiriya at 13:30| 2020年2月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「スパン子(p,acdon)熊坂義人(b)輿石bucky智弘(sax) vs. カワダユカリ(vo)高雄飛(pf)エマ・アルカヤ(fl)石川征樹(gt)」

 bucky.jpgSPANCO20P.jpgkumasaka.pngEmma Arcaya2 のコピー.jpgカワダユカリ(vo) のコピー.jpg高 のコピー.jpg石川征樹(g) のコピー.jpg
2/14(金)19:30〜 ¥2500
「スパン子(p,acdon)熊坂義人(b)輿石bucky智弘(sax) vs.
カワダユカリ(vo)高雄飛(pf)エマ・アルカヤ(fl)石川征樹(gt)」
「大福」の3人と、もっきりや初登場、沖縄からの魅惑のフルート エマさんを加えた金沢の3人、どんな音が生まれるんでしょう?
posted by mokkiriya at 19:30| 2020年2月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月15日

「ポピュラー・スタンダード…カシューナッツ:Candy & Etsuko」 佐藤千春(p)竹田靖一(b)米沢悟史(ds)宮本理恵(vo)吉本恵律子(vo)

CANDY&ETSUKO.jpg
2/15(土)19:30〜 ¥2000
「ポピュラー・スタンダード…カシューナッツ:Candy & Etsuko」
佐藤千春(p)竹田靖一(b)米沢悟史(ds)宮本理恵(vo)吉本恵律子(vo)
ザピーナッツ・ショウが楽しかったカシューナッツ、枠を広げてポピュラー、スタンダードに挑戦!とのことなので楽しく聞かせてもらいましょう。
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年2月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月16日

「EACH DAY IS VALENTINE DAY..Four Swing Well !」 細木優希、花川典江、浜田あさみ、門嶋友美(歌) 村中千晶(p) 川東優紀(b) エマ・アルカヤ(fl)

花川典江1 のコピー.jpg門島2 のコピー.jpgasami のコピー.jpghosoki のコピー.jpgEmma Arcaya1 のコピー.jpgMURANAKA のコピー.jpgKAWAHIGASI4 のコピー.jpg
2/16(日)19:30 ¥2000
「EACH DAY IS VALENTINE DAY..Four Swing Well !」
細木優希、花川典江、浜田あさみ、門嶋友美(歌)
村中千晶(p) 川東優紀(b) エマ・アルカヤ(fl)
バレンタインデーの結果報告ライブになったりして。
全員女性!という魅惑のメンバー、”Love is Tearful…But Beautiful"なんて大人っぽい結末に、さて、皆さんなったのでしょうか?
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年2月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月18日

「ワン・バイ・ワン...木村郁絵 meets 権上康志」 木村郁絵(p) 権上康志(b)

権上/木村.jpg
2/18(火)19:30〜 ¥2500(学生1500)
「ワン・バイ・ワン...木村郁絵 meets 権上康志」
木村郁絵(p) 権上康志(b)
現在ニューヨークで活躍するベーシスト権上康志と、今や北陸のエースピアニスト木村郁絵のジャズ・デユオです。
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年2月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月22日

「村田陽一ソロパフォーマンスライブツアー」 村田陽一(tb.etc)

村田陽一2.jpg村田陽一.jpg
2/22(土)
「村田陽一ソロパフォーマンスライブツアー」
村田陽一(tb.etc)
http://y-murata.seesaa.net/
ジャズはもちろん、クラシックから吹奏楽、ポップスからアニメソングの世界まで大活躍の名トロンボーン・プレイヤーでアレンジャーで作曲家という才人です。椎名林檎のプロジェクト、2020年東京オリンピックのサウンドは注目の的!
このソロプロジェクトも名演奏だけでなく曲の構造やアレンジまで楽しく学びながらいいライブもというプレイヤーにはたまらないギグです。
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年2月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月23日

「ポセイドン祭りin金沢」 ポセイドン・石川(vo,p)

 poseidonpg.jpg POSEIDONN ISHIKAWA.jpeg
2/23(日)19:00〜 前売り¥3500
「ポセイドン祭りin金沢」
ポセイドン・石川(vo,p)
https://www.poseidonishikawa.com/

ポセイドン・石川
生年月日:1982年8月27日 出身地:石川県
平成最後夏の終わりに突如現れた、現在うっすらと北陸の秘密兵器と呼ばれる存在。
ポセイドン・石川(注:「てん」は発音しない。)
敬愛してやまない「あの方」風に歌う楽曲の完成度がとにかく高い!高すぎることで話題。
ポセイドン・石川が不定期に発表するカバー動画の数々に寄せられるコメントは、「腹立たしいけど前向きになれる。元気が出た」、「なんか笑っちゃうけど完成度が
高すぎて、最後には感動する」などの感想も多く、瞬く間にTwitter動画ランキングに2位に浮上。約150万回を超える再生回数となっている。(掲載期間約1ヶ月間)
独学でジャズにのめり込み、複雑なコードワークや、ブラックミュージックに傾倒する。
2017年ポセイドン・石川名義として初となるFirstAlbum「TOKYO SHOWER」を制作、初の全国流通を果たす。
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年2月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月24日

「Thanks for the Memory...中島徹 meets 中本美智子」

NAKAMOTO2 のコピー 2.jpg中島徹 2.jpg
2/24(月・祝)19:00〜 ¥3000
「Thanks for the Memory...中島徹 meets 中本美智子」
関西ジャズ界のみならず、日本全国のジャズクラブ、ライブハウスで愛される素晴らしいピアニスト中島徹さん、もっきりやでもCHAKAさんや和サブローさんとの忘れられない名演が思い出されます。
その徹さん、なんとなんと、中本美智子とのデュオが実現します。
この間、年末の森下滋のピアノを例に出すまでもなく、いいピアノは歌う人の魅力を何倍にもしてくれます。”JAZZ, It's MAGIC !”ってやつですね。
そんな夜になると信じています。
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年2月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月26日

「池戸祐太トリオ2020」 池戸祐太(g) 永見寿久(b) 河村亮(ds)

池戸祐太.jpg永見寿久.jpg河村亮(ds).jpg
2/26(水)19:30〜 ¥2500
「池戸祐太トリオ2020」
池戸祐太(g) 永見寿久(b) 河村亮(ds)
Guitar
池戸祐太 (いけど ゆうた) 1983年9月20日岐阜県出身
14歳でギターを始め、甲陽音楽院にて土野裕司氏に師事。オーストラリアに渡り音楽活動をした後、東京に。Lage Lund,Mike Morenoにレッスンを受ける。
2012 年“Breathing Space”をリリース。 2018年2ndアルバム “Move.Live @Virtuoso" をリリース。 現在は都内を中心にライブ、レッスンと活動中。
Bass
永見寿久(ながみ としひさ)1983年7月生まれ、島根県浜田市出身。池田潔、小杉敏、川村竜にジャズベースを、太田宏にクラシック奏法を教わる。2006年からジャズの演奏を中心にフリーランスとして活動。2008年、坪口昌泰のカルテットに参加。2010年NHK「チェイス」(音楽監督、菊地成孔氏)の劇中音楽のレコーディング。 2011年から菊地成孔HOTHOUSEのベーシストとして参加。ジャズのフィールドのみならず由紀さおりのライブサポートなどにも参加。
Drums
河村亮(かわむらあきら)1980年生まれ、岐阜県出身。 幼いころから両親の影響で音楽に親しみ、4歳からクラシックピアノ、13歳からドラムを始める。 岐阜大学教育学部音楽科にて器楽奏法、音楽理論を学ぶ。和泉正憲氏に打楽器を、ドラムを黒田和良氏に師事。 現在、活動の拠点を東京に移し、ジャズ・ポップスフィールドで演奏活動中。
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年2月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月29日

「スタンダードの花束デラックス2020」 三瀬まりの(tp)宮下潤(g)川東優紀(b)&村中千晶(p)藤井晴輝(ds)

STANDARD1.jpgmuranaka1 のコピー.jpg藤井 のコピー 2.jpg
2/29(土)19:30〜 ¥2000
「スタンダードの花束デラックス2020」
三瀬まりの(tp)宮下潤(g)川東優紀(b)&村中千晶(p)藤井晴輝(ds)
もっきりやは久しぶりのスタンダードの花束、2月最後の土曜の夜、オールドタイミーでちょっとセンチな曲と演奏で過ごしませんか?
ゲスト二人が入ったデラックス・ヴァージョン、お楽しみに。
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年2月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。