2020年05月01日

「小野塚晃ピアノソロ」

小野塚晃.png
今回のウイルスで残念ですがライブ中止です。また楽しい空間作れるように祈っています。
5/1(金)19:30〜 ¥3000
「小野塚晃ピアノソロ」
小野塚晃(p)
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月03日

「マイク・ロチャ&岡本勝之トリオ」

マイク・ロチャ.jpg
今回のウイルスで残念ですがライブ中止です。また楽しい空間作れるように祈っています。
5/3(日)19:00〜 ¥3000
「マイク・ロチャ&岡本勝之トリオ」
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月04日

「Joia sings Brazilian Standards」

Jóia(ジョイア).jpg
今回のウイルスで残念ですがライブ中止です。また楽しい空間作れるように祈っています。
5/4(月・祝)19:00〜
「Joia sings Brazilian Standards」
林寛子(vo) 伊藤芳輝(g) 山田裕(7strings g)
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月08日

「池田聡ライブ」

IKEDA.jpg
今回のウイルスで残念ですがライブ中止です。また楽しい空間作れるように祈っています。
5/8(金)19:30〜 前売¥4200
「池田聡ライブ」
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月09日

「Start 2…Miyo & Bamboo w. 田中倫明」

Miyo & Bamboo.jpg
今回のウイルスで残念ですがライブ中止です。また楽しい空間作れるように祈っています。
5/9(土)19:00〜 ¥2000
「Start 2…Miyo & Bamboo w. 田中倫明」
Miyo & Bamboo w. 田中倫明(per) かわべれん(g,vo)
& ユミロミ w. ロッキーコーン
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月10日

「宮田和弥SLOWCAMP弾き語りde TOUR 2020 “adballoon”」

宮田和弥.jpg
今回のウイルスで残念ですがライブ中止です。また楽しい空間作れるように祈っています。
5/10(日)17:30〜 前売¥5500
「宮田和弥SLOWCAMP弾き語りde TOUR 2020 “adballoon”」
宮田和弥(vo,g)
http://www.miyata-kazuya.com/
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月14日

「Randy Napoleon Trio fea. 岡部朋幸」

Randy Napoleon.jpg
今回のウイルスで残念ですがライブ中止です。また楽しい空間作れるように祈っています。
5/14(木)19:30〜 ¥4000(学生¥3000)
「Randy Napoleon Trio fea. 岡部朋幸」
Randy Napoleon(g) 武村一輝(b) 岡部朋幸(ds)
https://randynapoleon.com/
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月19日

「BIM BOM BAM楽団」

BIM BOM BAM楽団.jpg
今回のウイルスで残念ですがライブ中止です。また楽しい空間作れるように祈っています。
5/19(火)19:00〜 前売¥3800(当日¥4500)
「BIM BOM BAM楽団」
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月21日

瀬裕(b)TRIO

瀬裕(b)TRIO.jpg
残念ですが、公演中止のお知らせ。
現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、
5月21日に予定しておりました下記公演の中止を決定致しましたので、お知らせいたします。


5/21(木)19:30〜 ¥3000
「瀬裕(b)TRIO 」
瀬裕(b)Juan Ortez(pf),安藤正則(ds)
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月23日

「柴田聡子 弾き語りツアー「柴田聡子のひとりぼっち’20」」

shibata satoko_2020 web.jpg
残念ですが、公演中止のお知らせ。
現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、
5月23日に予定しておりました下記公演の中止を決定致しましたので、お知らせいたします。


[柴田聡子コメント]
こんにちは。柴田です。
今日、5月から始まる予定だった弾き語りツアー「柴田聡子のひとりぼっち'20」の一部公演の延期とEP「スロー・イン」のリリース関連の変更についてお知らせしました。
自分もすごく楽しみにしていて、エンジン暖めていたのでとても残念ですが、ありがたいことに、色々そのまま延期という方向で調整をして頂いています。

延期になったものも含め全公演について先行ご予約して下さった皆さま、本当にありがとうございます。すごく励みになっています。振替の日程やチケットについてなど、準備が整い次第ご案内させて下さい。もう少しお待ちいただけるとうれしいです。

残りのツアー日程やリリースの流れについてはまだなんとも言えない状態ですが、今のところ予定通りに動きつつ、ご協力頂いている方々とよく相談しながら、ひとつひとつ判断をしていきたいと自分は思っています。

最後に、ここのところずっとこの繰り返しですが、皆さまがそれぞれの方法で心と体の健康を保って下さることをお願いします。自分も気をつけて過ごします。どうぞよろしくお願いいたします。

柴田聡子

5/23(土)18:00〜 前売¥3500
「柴田聡子 弾き語りツアー「柴田聡子のひとりぼっち’20」」
柴田聡子(vo,g)
http://shibatasatoko.com/
柴田聡子と吉澤嘉代子が大好きなもっきりやとしては嬉しい限り!
5月22日、富山を皮切りに全国12箇所13公演を開催する弾き語りツアー『柴田聡子のひとりぼっち’20』にあわせてニューリリースも決定!7inchEP『スロー・イン』は2枚組、4曲入りの紙Wジャケット仕様で、7月3日の一般発売にさきがけ、まずはツアー会場で先行数量限定発売となります。さらに、4月27日にはその中から『変な島』を配信シングルとして最速先行発売することも決定しました。
近年、3rdアルバム『柴田聡子』、4thアルバム『愛の休日』、5thアルバム『がんばれ!メロディー』と、アンサンブルの効いたポップ・ミュージックを突き詰めてきた柴田聡子が、弾き語り+α の必要最小限な音だけで作り上げたアコースティック感溢れる作品。独特の< 言葉>と< メロディー>が織りなす世界観が極至近距離で展開します
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月24日

「斎藤さっこ&市井早苗…オトモノガタリ」

齊藤さっこ.jpg市井早苗.jpeg
残念ですが、公演中止のお知らせ。
現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、
5月24日に予定しておりました下記公演の中止を決定致しましたので、お知らせいたします。


5/24(日)13:30〜 ¥2500(子供¥1000)
「斎藤さっこ&市井早苗…オトモノガタリ」
齊藤さっこ(Piano & Vocal) 市井早苗(Story & 朗読)
2019年11月にキングレコードよりメジャーデビューした齊藤さっこの音にインスパイアされ、市井早苗が曲をテーマにオリジナルストーリーを執筆。市井早苗が
W主演を果たし、齊藤さっこが主題歌のピアノと歌を担当した映画「無防備」(監督・脚本 市井昌秀)から13年、齊藤さっこの一部と化したピアノの旋律と飾らな
い、そのままの言葉が一体になった「音楽」それはまるで、音で描かれた映画のよう。
目の前に色鮮やかな情景が浮かび上がりその世界の温度や空気さえ感じるスペシャルな時間を是非、ご堪能下さい🌹
🎫ご予約はこちらからお願いします🎫
https://www.kokuchpro.com/event/otomonogatari/

🎹 齊藤さっこ 🎹
ピアノ弾き語りシンガーソングライター
1980生まれ、佐賀県鳥栖市出身、東京都在住ものごころつく前からピアノを弾く。クラシックを学ぶ一方で、ピアノひとり遊びにいそしむ。中学時代からシーケンサーで打ち込み、詞・曲を作り歌い始める。
早稲田大学政治経済学部卒業。
在学中は自身の音楽活動と並行してキーボーディストとしてバンドに参加。
卒業後の2003年からピアノ弾き語りでライブ活動を開始。
現在、東京を拠点に全国各地をまわり年間100本以上のライブを行い、各地で好評を得る。
これまでに自主製作アルバム8枚、その他ライブ会場限定販売音源、
2019年11月6日キングレコードよりメジャーデビューアルバムをリリース。
2008年公開の映画「無防備」(市井昌秀監督)の主題歌ではピアノと歌を担当。
短編映画を見るような静かな景色の中に、聴く人の心に寄り添う言葉がきっとあるはず。
物語るようなピアノにのせて歌われるのは、見逃しそうな日常のささやかな愛。そしてすべてを肯定した後に始まる、平和な世界への祈り。
https://www.saitou-sacco.com/

📝 市井早苗 📝
1978生まれ。金沢市在住。
役者として舞台を中心に活動後、2007年、夫でもある映画監督・市井昌秀監督作品「無防備」でにてW主演を務める。
第13回釜山国際映画祭コンペティション部門最高賞を受賞。審査委員長を務めたフランスの女優アンナ・カリーナ(Anna Karina)は「両作品とも女性を描いた美しい作品。とても真実味があり、シンプルで、作品の印象がずっと心に残る」と称賛した。同作品は数々の映画賞を受賞。第59回ベルリン国際映画祭フォーラム部門に正式出品され、国内外から高い支持を得る。
2013年、同監督作品、星野源・夏帆主演「箱入り息子の恋」の原作本を監督と共著。
2019年、市井昌秀との夫婦ユニット「市井点線」を結成。
同年、劇場公開された草g剛主演「台風家族」の小説を執筆。
小説「台風家族」は台湾での出版が決定している。
http://taifu-kazoku.com/novel/index.html
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月25日

「小沼ようすけ/Kai Petite/沼澤 尚」

小沼ようすけ/Kai Petite/沼澤 尚.jpg
残念ですが、公演中止のお知らせ。
現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、
5月25日に予定しておりました下記公演の中止を決定致しましたので、お知らせいたします。


5/25(月)19:30〜 前売¥4000
「小沼ようすけ/Kai Petite/沼澤 尚」
https://twitter.com/yosukeonuma/status/1212415943000739840?s=09

◆小沼ようすけ
14歳でギターを始める。2001年にSONY MUSICよりデビュー、10年間在籍。
2004年、リチャード・ボナ(ba)、アリ・ホニッグ(dr)をフィーチャーしたトリオアルバム"Three Primary Colors"をNyで録音。
2010年、フレンチカリビアンのミュージシャン達とレコーディングした「Jam Ka」発売。グアドループの民族音楽グオッカの太鼓(ka)がフィーチャーさ
れたこの作品で独自の世界感を展開。2016年、Flyway LABELを設立。第一弾作品としてパリで録音された「Jam Ka」の続編、「Jam Ka
Deux」をリリース。ジャズをベースに様々な国を旅して得た影響、経験を音楽に採り入れながら、世界を音で繋ぐ創作活動を続けるギタリスト。GIBSON社、
La Bella社、DV Markエンドースメント・アーティスト。エレキギターの他にナイロン弦アコースティックギターも使用する。
http://www.yosukeonuma.com/

◆Kai Petite
12才で吹奏楽の演奏に感動し、3年間パーカッションを学ぶ。
同時期にギターも始め、2001年に渡米。様々な国の音楽を学び、現地で出会ったメンバーとのオルガントリオで翌年Gibson Jazz Guitar
Contestバンド部門で優勝。
2009年にメジャーデビュー、3枚のアルバムをリリース。
2012年からハーモニカ奏者の倉井夏樹とのユニットやバントSHAMANZでアルバムをリリースし、それぞれFuji Rockにも出演。
オープンチューニング、ベース弦を混ぜたアコースティックギターや、6弦ベース(Fender Bass VI)にギター弦を2本混ぜた変則チューニングベース
をメインに、ボイスを取り入れた即興、独自のグルーヴ、世界観を展開中。
https://kaipetite.exblog.jp/

◆沼澤 尚
1983年大学卒業と同時にLAの音楽学校P.I.T.に留学。JOE PORCARO, PALPH HUMPHREYらに師事し、卒業時に同校講師に迎えら
れる。2000年までLAに在住し、CHAKA KHAN, BOBBY WOMACK,AL.McKAY&L.A.ALL STARS,NED
DOHENY,SHIELA E.などのツアー参加をはじめ数々のアーティストと共演しながら13CATSとして活動。2000年に帰国してから数えきれない
アーティストのレコーディング/ライブに参加しながらシアターブルック,blues.the-butcher-590213,OKI DUB AINU
BAND,NOTHING BUT THE FUNK,Koji Nakamura,臼井ミトン,大貫妙子,河村隆一,大塚愛,MY LITTLE
LOVER,加山雄三など様々なシーンで活躍するドラマー。
http://takashinumazawa.com/
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月29日

ハーブティー 2020

HERBTEE.jpg
残念ですが、公演中止のお知らせ。
現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、
5月29日に予定しておりました下記公演の中止を決定致しましたので、お知らせいたします。


5/29(金)19:30〜 ¥3500
「ハーブティー」
冨樫春生(p) 田中邦和(ts,fl) 岡部洋一(per)
https://hal-oh.com/hal-oh/
posted by mokkiriya at 00:00| 2020年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。