2021年05月01日

SWING & BRAZIL LIVE SPECIAL

右近茂(ts&cl).jpg竹内武(ds).jpg藤井空(p&tp).jpg岡本勝之(b).jpg北山敦子.jpg
5/1(土)19:00〜 ¥3000
「SWING & BRAZIL LIVE SPECIAL」
竹内武(ds) 右近茂(ts&cl) 藤井空(p&tp) 岡本勝之(b) 北山敦子(vo)
スイングジャズの名手 右近茂を迎えて富山の精鋭たちが送るハッピーでスインギーなステージ、リーダーは富山出身の竹内武、ゲイスターズやキングクレオールで鳴らしたルイ・ベルソン・スタイルの見せ場たっぷりのスイングドラムです。
posted by mokkiriya at 00:00| 2021年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月04日

MITCH’S LIL BRATS BRASS BAND in 金沢

MITCH-BRASS.jpg
県の時短要請により、開演時間18:00に変更です。
5/4(火・祝)18:00〜 ¥4000(学生¥2500)
「MITCH’S LIL BRATS BRASS BAND in 金沢」
MITCH、井上敦之(tp) 武井努、鈴木健司(sax) 鈴木”tb cozy”康司(tb)
木村”Oji”純士(snare drum) 永田充康(bass drum) 谷川”big boy”新吾(sousaphone)
オリンピックより面白い!
総勢8人、強力なブラスの音が柿木畠に轟きます。
MITCH ALL-STAR BRASS BAND、初めて金沢に上陸です。しかもゴールデンウィーク、スーザホーンのうねるようなラインに沿ってブラスバン
ドの楽しさを!
posted by mokkiriya at 00:00| 2021年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月10日

“The Timeless Nation“...小沼ようすけ/Kai Petite/沼澤尚

沼澤尚2.jpg沼澤尚1.jpg
時短要請に従い、開演時間18:30に変更します。
5/10(月)18:30〜 予約¥4000
「“The Timeless Nation“-小沼ようすけ+Kai Petite+沼澤尚」
小沼ようすけ(g) Kai Petite(g,vo) 沼澤尚(ds)
四月にも吉村勇作とのグルーヴィーなデュオで沸かせたカイ・ペティート、噂のトリオで再度もっきりやへ!
名手たちとの自由でアナーキーかつ緊密なコラヴォレーション、新しいジャズの一つの姿、と言っていいんでしょう。
posted by mokkiriya at 00:00| 2021年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月13日

「〜にこいち〜ジュスカグランペール 2021」

JUSUQUA2021-2.jpg
石川県からの時限短縮要請のため、平日のこともあり、コンサートは延期することになりました。申し訳ありません。
5/13(木)19:30〜 予約¥3800
「〜にこいち〜ジュスカグランペール 2021」
高井博章(g) ひろせまこと(vln)
https://www.jusqua.com
昨年九月以来です。希望を込めた「ボレロ」は感動的でした。きっと今回も!
前作のアルバム「ミッドナイト・ストロール」と、最新アルバム「ザ・フォレスト」対になった2つのアルバムのストーリーを追います。

1999年結成。共におじいさんになるまで楽しく続けて行きたいという気持ちをこめてフランス語でジュスカ・グランペール(おじいさんになるまで)と命名。
ジプシージャズ、フラメンコ、タンゴ、クラシック、ラテン、邦楽など様々な要素を吸収した「ジュスカ・サウンド」は、情熱的で美しいメロディーを特徴とし、誰にでも受け入れられやすい音楽としてCMやTVラジオ等で使用されるなど、老若男女を問わず、幅広く人々に愛好されている。
またライブは、コンサートホールやライブハウスに限らず、寺社・教会・博物館・大自然の中など様々な環境のもとに繰り広げ、たった2人、たった10本の弦が奏でる広い世界を持ったパフォーマンスが、高い評価を得ている。
posted by mokkiriya at 00:00| 2021年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月14日

「HERB TEE 2021」

HERBTEE2 のコピー.jpgHERB3 のコピー.jpgHERB4 のコピー.jpgHERBTEE1 のコピー.jpg
県の時短要請により、開演時間を変更します。
5/14(金)18:00〜 予約¥3500
「HERB TEE 2021」
冨樫春生(p) 田中邦和(ts,fl) 岡部洋一(per)
https://hal-oh.com/hal-oh/
ファンキーでアグレッシヴ、3人のクレイジーたちが繰り出すカウンターパンチの威力は強力です。

Herb-Teeはそもそも日本人の音楽とは何ぞや?と言う疑問から結成された。
我らは基本的に西洋音楽を勉強してきた訳だが、それでも自分達の中の日本人としてのDNAがどう反応してどんな「音」が出てるのか、を知りたかった訳だ。
本当の日本人の音、それは楽器に依存しない音でもある。
でもその各々の楽器を使うのである。
その目論みはだいぶ成功しつつある。
と、いうか演奏している時のお互いの「無」の境地が一種独特の空気感を漂わし、それにつれて又、皆の演奏が神懸かり的になっていくというとてつもない循環だ。
posted by mokkiriya at 00:00| 2021年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月15日

「CHAKA 2021」

CHAKA-2-2.jpg
県の時短要請により、開演時間を変更します。
5/15(土)16:00〜 予約¥3500
「CHAKA 2021」
Chaka(vo)中島徹(p)日景修(b)
さあ、久しぶり、愛と冒険のヴォーカリスト、CHAKAさんの登場です。
ジャンルを問わず、歌う歌を自分のものにしてしまう稀有な存在、僕は最高のヴォーカリストだと思っています。
まだ聴いたことのない方、自分で歌いたいと思っている方、是非一度!
付き合ってくれるのはラテン・ピアノの名手であると同時に優れたトロンボーンプレイヤー(高校時代、全日本吹奏楽コンクールで金賞!)でもある中島徹、そして金沢できっと一番愛されてるベースプレイヤー日景修との3人で古今の名曲をスインギーに、グルーヴィーに聴かせてくれます。
posted by mokkiriya at 00:00| 2021年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月16日

「そろそろ、いこうか!金沢編...スパン子/輿石bucky智弘/石川征樹」

bucky2.jpgBUCKY.jpg
5/16(日)14:00〜 ¥2500(高校生以下¥1000、小さい子:無料)
「そろそろ、いこうか!金沢編...スパン子/輿石bucky智弘/石川征樹」
スパン子(p,acdon)輿石bucky智弘(sax) 石川征樹(gt)
そろそろここから、そろりとそこへ、まずはソロでいこうか!
2020年から始まった、”solo” を聴くライブ「そろそろ、いこうか!」
お久しぶりの金沢です。Soloならではのレアでスリリングで自由な演奏、そしてそれが合わさった時の拡がりもお楽しみください!
「大福」の2人と金沢の孤高のギタリスト 石川征樹の自由でファンタスティックな空間を。
熊坂くんは先生なので他の県に移動できないんですって。
posted by mokkiriya at 14:00| 2021年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月21日

「大野えり/David Bryant/米木康志」

大野えり/David-Bryant/米木康志.jpg
5/21(金)18:00〜(開始時間変更です) ¥4000
「Don't You Worry 'bout a Thing...大野エリ/David Bryant/米木康志」
大野エリ(vo) David Bryant(p) 米木康志(b)
エリさん、もっきりやで歌うのはきっと四十年ぶりくらい。Better Daysからの「Touch My Mind」の”My favorite
things”が衝撃的で(あんなレパートリー、当時は他に酒井俊くらいしかいなかった!)、ライブのピアノは大徳さんだったかな、いいライブでした。
四十年ですよ、二十歳のデビューした人が超ベテランになってしまうくらいの時間、とてもとても楽しみです。もちろんすべてのヴォーカルファンに、歌を歌っている人に、ジャズを愛している人に!

posted by mokkiriya at 00:00| 2021年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月22日

「Bim Bom Bam楽団... Gypsy Dining Live@金沢」

BBB-2021-MAY.jpg
5/22(土)16:00〜(開演時間変更)前売¥4000
「Bim Bom Bam楽団... Gypsy Dining Live@金沢」
B.M.W”Wataru(tp)手島大輔(g) 小室響(p) ヤマトヤスオ(b)奥田真広(per)
Bim Bom Bam楽団が帰ってきます!
雑多な、というよりあらゆる魅力的な音楽への憧憬を彼らなりの個性的なサウンドに包んでのスペクタクルショウ、ジャズもファンクもクレズマーも、みんなBIM BOM BAMととりいれてしまいます。
posted by mokkiriya at 00:00| 2021年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月28日

「DUET…ICHIRO & KANTA」

takamoto のコピー.jpgkanta のコピー.jpgKANTA.jpg
県の緊急事態宣言の時間短縮のため、7月9日(金)に延期となりました。
5/28(金)19:00〜 ¥3000
「DUET…ICHIRO & KANTA」
高本一郎(リュート)ルドヴィート・カンタ Ľudovít Kanta(チェロ)
https://www.facebook.com/ichiro.takamoto
http://www.concert.co.jp/artist/ludovit_kanta/
今年もまたこんな夢のデュエットが実現します。
お二人の美しい演奏、どうぞ心ゆくまで。
posted by mokkiriya at 00:00| 2021年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月29日

もっきりや創立50周年記念パーティー

50th.jpg
残念ながらこのパーティーは延期となりました。
5/29(土)18:00〜 FREE
posted by mokkiriya at 00:00| 2021年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。